常滑港へクロダイを求めて釣行
身近な波止釣りを目一杯楽しまれる名人。当社T&Aの中村輝夫氏より、釣行レポートが届いております。
是非ご参照下さい。
この頃になるといつも悩まされるのが季節風。今回の木曜休みはとてつもない強風との天気予報。
そんな時会社の同僚が風邪でダウン。
休みを入れ替えたのが功を奏した。
12月某日、前日とは打って変わって北の風2~3m。
絶好の釣り日和になり近場のホームグランド常滑港へクロダイを求めて出かけた。
肌寒さを感じない12月。
その証拠に気温の高い日が続いているのだが、今日は違った朝の気温が6度と12月に入って一番の冷え込みだ。
当然ダンゴ釣りは少々無理だと思い今日はフカセ釣りに切り替える事にした。
午前7時駐車場から赤堤まで重い荷物をカートに乗せ歩く事15分、途中顔見知りのフカセファンに挨拶を済ませ、やっとポイントに到着した時には手は冷たいが身体は汗まみれとなっていた。
さて次はタックル準備だ。ゼロサム磯弾CIM 1号5.0mを使用本日の潮周りは大潮なので潮の流れが速い。そこで今回はハリス部に2ヶ所G5、G6のガン玉を2段打ちした。
常滑港は12月に入ってもボチボチクロダイが釣れているらしいが私にはそう簡単には釣れてはくれないのが現状だ。
タックル準備を済ませ釣り開始と行きたいのだが、はてさて、外向きの何m先がヒットポイントなのかがわからないが、とりあえず、タナ取りからスタートだ。
まずは竿3本分位沖目を投入ポイントとして調整した。
タナ約4ヒロ強からスタートとして7投でハワセは約半ヒロを基準に調整完了。
まずは針にオキアミを付け釣り開始とし、ゼロサム磯X4ひしゃく にてコマセを打ち続けステージ作りに専念して準備万端。
当日の潮周りは大潮で、満潮は午前6時過ぎなので下げ潮に有利な常滑港お昼までに何とかクロダイの顔が見れるといいのだがと集中しながらコマセを打ち続けた。
下げ3分~4分程度がアタリが出そうな感じだが、なぜか本日はあてが外れ午前11時になっても1度のアタリも無い。
もうクロダイが落ちに入り居なくなったのかと心配した時だった。
右に流れて行くウキがそのまま海中に沈んで行くので、根掛りと思い流れと反対側に竿先でラインを張った時竿先にコンコンと反応が、えっ!アタリか?と予想していなかったが、そのまま竿を立てるとしっかり反応が出た。
ゆっくり巻いて来て浮かせるとクロダイの姿がくっきり見えたが、良型ではなく2歳のクロダイが上がったのだが、その後アタリは出ないまま干潮になってしまった。
こうなれば一投7~8発打ち込んで見るが残念な事に一向にアタリすら出る気配がないまま時間が経過して行くだけだ。
後残すのは夕方のジアイ。
この時合いに喰ってきそうな雰囲気の中、午後3時を回った。
ウキを見つめていると、なんと何時間ぶりにアタリが出た。
すかさずアワセを入れたが、針掛りしたのはチンタ君。
そのままリリース。
気を取り直して付けエサをネリエにして投入。
すると一気にウキが入った。
しかし上がったのはこれまたチンタ君。
手返し良く投入。
連続ヒットでチンタ君。
すべてリリース。
このポイントはチンタがいるようなのでポイントも少し沖目にずらして投入。
3~4分後突然ウキが海中に入った。反射的に大アワセを入れると今度はしっかりとした抵抗が竿にのしかかった。
中々のパワーで竿が弧を描いたのだが、ラインを引き出す程のパワーはない。
ゆっくりだが引き込みを楽しんで浮かせるとまずまずのクロダイが浮いたので
差し出したタモ網CLOSEUP玉の柄に納まったのは32㎝と今日一。
この調子ならもう一尾と欲を出し投入。
ジアイなのだろうすぐさまアタリが出たのでアワセを入れるが残念またしてもチンタ君。
投入するたびチンタ君がヒットそしてコマセ切れでこれが最後の投入となってしまった。
そして投入したまま、置き竿にして道具をかたずけていると あっ!ウキが無い・・・良型と思い慌てて竿を持ちアワセを入れるとかなりのパワーで竿が曲がる、
しかし上がって来たのは60㎝オーバーのボラ。これにて終了となり納竿とした。
荷物をかたずけた後、遊ばせてもらった堤防に海水を掛けて飛び散ったコマセなどを綺麗に流してから帰路とした。