釣り情報 | (株)宇崎日新(NISSIN)| 磯・船・渓流などの釣り竿の製造販売 アレス(ARES)| エギング・アジング・ジギング ルアーロッドの製造・販売

釣行記「知多半島チヌ落とし込み! 」

2015/08/04 カテゴリ: 波止釣/その他釣行記

身近な波止釣りを目一杯楽しまれる名人。テスター中村輝夫氏より、今回は愛知県南知多町の豊浜新堤『釣り桟橋』に釣行。是非ご参照下さい。


釣行日:平成27年7月

場所:愛知県 豊浜新堤 渡船:- TEL:-

対象魚:チヌ 天候/波/潮:-/-/-

釣果:チヌ3042

タックル:(ロッド)プロスペッククロダイUG4.5m


釣行記:最近の猛暑はなんなんだ、イガイも(カラス貝)死滅に近い状態になりつつある知多半島。

釣り人もこんな炎天下では熱中症になりそうなので十分気を付けなければならない。水分だけは十分取ってもらいたいものです。

そんな暑い日でも負けずに釣行。だが今回は少々違い黒い雲が愛知県に近づいて来ているようだ、雨が降れば釣り人が少なくなると読んで今回は愛知県南知多町の豊浜新堤『釣り桟橋』に釣行してみた。

午前5時起きして、車を豊浜に向け走り出す。前日の晴天時に近くの港でカラス貝を採取していたのでまずはラッキーと言えるだろう。

30分後目的地の豊浜新堤釣り桟橋に到着。だが海に近づくにつれ霧が発生しているので視界が悪いが、反対に釣り人がいないのでWラッキーと嬉しくなる。なぜならここの釣り桟橋は知多半島でもNO1的釣り人が多いポイントなのだ。そんな桟橋を独占できる事はまず無い事なのだから。

さっそくタックル準備に入ろう。竿はもちろんNISSIN・・プロスペッククロダイUG4.5mしなやかさにプラスして張りがあり竿先が敏感と来ていて、

軽く手持ちやすさが良いので長時間の釣りでも疲れないのがいい。目印を付け橋脚狙いスタートとした。

3mの自作目印をゆっくり橋脚すれすれに落として行く。ここは目を離す事は出来ないので真剣モードに入っている。1m、2mと落ちていく1ヶ1ヶの目印を目をこらしてみていた時、ツン!とその目印に反応が来た。アタリだ・・・素早くこのアタリに反応するとガッチリ針掛りした事は言うまでも無い。そして竿は綺麗に弧を描く。かなり強いパワーでもしなやかさがこのパワーを吸収してくれるので、無理なく引きを楽しむ事が出来るのだ。

そして浮かしたチヌをタモアミですくう。まずは42をゲット出来た。

潮時間もよく流れもちょうど良い、釣り人も少ないのでまだ釣れると気合いも入れ落とし込んで行く、橋脚1本1本を丁寧に探って行くと、今度は走りのアタリがまともに出たところで大きくアワセを喰らわせると、これも中々のパワーを見せて楽しませてくれるのが嬉しいが35とサイズダウン。

また違う橋脚を探っていた時、今度は止まりのアタリが出て、再度竿が弧を描くが、すんなり浮いたのは小さなチヌ君28。

この時期にしては小さ過ぎると思うのは贅沢な事なのだろう。桟橋からカラス貝が見える頃になるとチヌの喰いが終わるので時間的に見ても残り30分程度、この30分を丹念に探っているとやっと来ましたね、明確な走りのアタリが、間髪入れずに反応するとしっかり針掛りしたチヌは30とこれまた小型チヌ君。良型狙いもここまでか・・・後は運次第だろう。そして4枚ゲットした所で納竿とした。

テスター なかむらてるお

…ご寄稿ありがとうございました。毎日暑いが続くなかで、この釣果はさすがですね。

まだまだ、落し込みも楽しめる時期ですが、体調には気をつけて皆様も釣りに出かけてくださいね。

(開発部 高木)

釣行記「チーム鬼掛四国選抜大会準優勝!! 」

2015/07/03 カテゴリ: 磯釣釣行記

徳島県在住でトーナメントなどで幅広く活動。当社テスター三原正樹氏より、今回チーム鬼掛四国選抜大会で準優勝の釣行レポートが届いております。…是非ご参照下さい。


釣行日:2015/6/28

天 候:晴れ 

波  :少しあり

潮  :中潮

釣り場:愛媛県日振島磯

対象魚:グレ

利用渡船:はまさき渡船

使用ロッド:ゼロサム弾X4タイプ150

使用リール:シマノBBX・MG3000DHG

使用ライン:(道糸)阿波の磯ラインレッド1.6号

     :(ハリス)クレハグランドMAX・FX11.5号

使用ハリ :ハヤブサ鬼掛浅層速掛グレ5号 オレンジ

使用配合エサ:マルキュー/V9徳用4袋/遠投ふかせTR1袋

  サシエサ:くわせオキアミSP/M くわせオキアミV9/M

釣行記

6/28 チーム鬼掛四国選抜大会に行ってきました。この大会は来年の全国大会出場権をかけた大会で四国から選抜された44名で上位8名迄が出場できます!試合方式はトナメントで2回相手に勝つとベスト8に入れます?1回戦1時間30分・2回戦1時間30分・準決勝1時間30分・決勝2時間と勝ち上がることができれば合計6時間30分のトナメント!


なんと運よく決勝戦迄勝ち上がることができましたが、決勝戦では体力・気力・集中力まるで無く修行決勝戦です。

どうにかフラフラになりながらも2時間ガンバリましたが2位におわりました!しかし、どうにか全国大会出場キップはゲットできましたので上出来の結果となりました。

全国大会ではもっと体力をつけてガンバロ?どんどんリフレッシュしに釣りに行きましょう。釣りは本当に楽しいな!!!

みはら まさき

…ご寄稿ありがとうございます!連日の入賞おめでとうございます!今回は準優勝とお見事です!

次は全国大会ですね!次回も良い結果報告を楽しみにしておりますね。

(開発部 高木)

釣行記「MFG関西本部主催懇親釣り大会で優勝!」

2015/07/03 カテゴリ: 釣行記

兵庫県姫路市在住でトーナメントなどで幅広く活動。アドバイザー丸井和弘氏より小豆島でMFG本部大会優勝してマルキューM1カップ決勝の切符を手に入れた釣行レポートを頂いております。 


釣行日:平成27年6月28日

場所 :香川県小豆島

竿  :ゼロサム磯弾V3 1.25500

リール:BB-X newHP2500DXG

ライン:YGK TUG1.5号   ハリス1.2号

針  :土肥富伊勢尼SM4号 新風グレ5号

エサ :マルキューTR、V9スペシ

ウキ :AURAファーストGIGUS 0号


6月28日にMFG関西本部主催の懇親釣り大会in小豆島に参加してきました。

今回はチヌ、グレのどちらかのエントリーで各優勝者には、マルキューM1カップ 

ファイナル!の切符がかかっていたので、総勢100人以上が参加していました。

私は、グレにエントリーして抽選を引きます。グレは25以上5匹の重量で競いま

す。 

大会説明を終えて、4時過ぎに出船してから1時間後に小豆島の磯に到着。

順番に磯上げして行き、私も磯上がりして、じゃんけんでお互いの釣り座を決めてか

ら、魚が暴れずにスムーズなやり取りができる、ゼロサム磯弾IM V3 1.2500

セットして釣りを開始する。

マキエを磯際に入れて様子を見るがフグの大群が…。

マキエを際にたくさん入れてフグを足止めしながら沖を釣るがベラばかりである。

2時間程同じ状況が続き、グレがまったく釣れない。

次第に潮が緩みだし、仕掛けが馴染みやすくなるとウキが少しシモったので合わせる

と、グレの引きが竿に伝わるも上がってきたのは23の規定外サイズである。

次は、少し遠投気味に仕掛けを投入して、ウキに集中しながら釣って行き、わずかな

アタリを拾って合わせると、今度はズッシリとした重みのやり取りで30をキープ!

(^^)v

その後はエサ取りも増えてきたので超遠投で同様に釣って行き、12時の納竿までに、

規定外サイズを数匹釣りながらも、2527を4匹追加してギリギリ5匹をキープし

て、船に乗り込み帰港する。

港に着いて検量を終えたのち、表彰式でグレの部!優勝で呼ばれたのは私でした! 

思わずガッツポーズ!で表彰台に!(^o^)/

マルキューM1カップグレのファイナル切符を手にすることができました。 


ゼロサム磯弾X4ゼロサム磯弾V3を持って、決勝の大分県まで行って頑張ってきます!

まるい かずひろ


…ご寄稿ありがとうございます!見事有償入賞おめでとうございます!

次は決勝大会、大分ですね!良い結果報告を楽しみにしておりますね。

(開発部 高木)

釣行記「M1チヌ家島予選3位入賞! 」

2015/07/02 カテゴリ: 磯釣釣行記

徳島県在住でトーナメントなどで幅広く活動。当社テスター三原正樹氏より、今回兵庫県でのM1チヌ家島予選突破の釣行レポートが届いております。…是非ご参照下さい。


釣行日:平成27年6月21日

場所:兵庫県家島

渡船:しんこう渡船 TEL:- 対象魚:チヌ 天候/波/潮:晴-曇/

(ロッド)ゼロサム磯 鱗X4 1号5305(リール)-(ライン))阿波の磯ラインレッド1.35号(ハリス)クレハグランドMAX・FX11.2号(ハリ)ハヤブサ鬼掛チヌ 軽攻めチヌ13号 イブシ茶・オレンジハヤブサ鬼掛チヌ 競魂チヌ 遠投仕様 13号

(ウキ)-(配合エサ)マルキュー/湾チヌSP2袋/チヌパワーダッシュ1袋(エサ)

くわせオキアミSP/L くわせ練りエサ・チヌ


釣行記

6/21 M1チヌ家島予選大会に行ってきました。大会参加者は総勢約150名の参加で大賑わいの大会となりました。

この大会は上位3名のみ全国大会に出場権が貰えると言う狭き道の大会で選手には過酷な大会です。

抽選の結果61番クジになり家島本島のケソンに2人で上がりました。


まずジャンケンをしてポイント選びで、私が勝つことができ海に向かって右側を選び釣り開始!

竿はやさしくチヌさんを浮かしてくれる、ゼロサム鱗X4・1-53;針は軽くて掛りバツグンの鬼掛軽攻めチヌ1号をチョイスし釣り開始!


予想通りエサトリの大集団?撒きエサを手前に撒き、沖にポイントを定め釣っていると1時間程すると当たり?

軽く合わせてやるとコンコンとチヌさんからのご返事!


慎重に1匹目をゲットしリミット5匹に後4匹・・・なかなか手強く2匹目が釣れずに時間だけが進みます。


2匹目がゲットできたのは又1時間後であと3匹・結局納竿までに1時間1匹のぺスでどうにか5匹釣ることができ計量の結果、運よく3位に入賞でき全国大会出場のキップを手にする事ができました。

どんどんリフレッシュしに釣りに行きましょう。釣りは本当に楽しいな!!!


みはら まさき

…ご寄稿ありがとうございます!苦戦の中3位に入賞おめでとうございます!

次は全国大会ですね!良い結果報告を楽しみにしておりますね。

(開発部 高木)

2015東北みちのく鮎紀行 vol.2=栃木県那珂川=

2015/06/22 カテゴリ: 釣行記

東北地方を中心に精力的に活動、そして釣行されており、当社フィールドアドバイザー高橋宣之様より栃木県那珂川にて鮎釣りレポートが届いております。

ぜひとも、ご参考ください。


竿:トップギガX4早瀬抜。天井糸:フジノハイテク天井糸ネオ0.3号4m。水中糸:フジノ141モノ0.03号。ハリ:オーナー楔SP6.5号

3本、4本イカリ 


こんにちは、フィールドアドバイザーの高橋宣之です。北関東の河川もかなりの河川が

解禁を迎えましたが、どの河川も超渇水で良い話が聞こえて来ません。

そんな中、那珂川上流の黒磯地区、特に晩翠橋直下が比較的安定した釣果があるとの事で

出掛けました。皆さん考えることが同じで橋下のオトリ屋さん付近は鮎の数より釣り人の数が多いみたいで竿半分の間隔、それではともう少し上流の黒磯那珂川河川公園付近へ移動、運動場付近も溜まりにはかなりの釣り人が集中しています。

鳥野目公園公衆トイレ付近は若干空いてましたのでそこの駐車場に停めて入川しました。

階段を降りた所にある細い流れは生簀籠の花盛り!殆どは地元の方のですが、旅人が置いても文句をいう方はおらず、出水も無いとのことで置いてる方は鷹揚で友好的です。

そこの前のプールに入れていただき、静かに泳がせると思いの外デカいのが掛かります。

5月末に放流した群馬県産が育ち、20cm前後のが水深2050cmの場所で目印を

飛ばします。魚も散ることが出来ず、一雨あれば本格的な釣りが楽しめるのでないでしょうか?。

アドバイザー たかはし のぶゆき

…栃木県那珂川鮎釣りご寄稿ありがとうございました。

すでに大きい鮎が掛かるのはいいですね。

超渇水と厳しい状況ですが、今後の一雨に期待したいですね。


また、レポートお待ちしております。(開発部高木)

鮎釣行「山梨県桂川 待望のシーズン!TOP GIGA X4 」

2015/06/18 カテゴリ: 淡水釣行記

当社アドバイザー牧野様より鮎釣行レポートを頂いております!TOP GIGA X4を使用しての嬉しいコメントも頂いております…是非ご参照下さい。


釣行日  2015年6月14日

場 所  山梨県桂川 塩津地区

釣 果  鮎 1520 釣果30尾 

タックル ロッド  TOP GIGA X4早瀬9m

天井糸  極細天糸0.6号

     水中糸  メタゲーム0.04号

     鼻環回り マルトはなかん糸0.6号

マルトエンゼルリング5mmプールジック移動式

     逆バリ  マルトエンゼルグース一皮サカサ1号

掛け鉤  マルト妖狐 6.5号四本錨 

こんにちわアトバイザーの牧野です、2015年鮎釣りのスタートです。

6月1日より関東近郊の河川が解禁と成りました、今年は前年の間逆、どこの河川も大渇水、水が有りません。

そんな中山梨の桂川がゼッコウチョーとの話で、釣友の岩村氏の案内により2015鮎釣り初は桂川に行って来ました、前日に岩村氏は50尾の釣果有り。

14日の日曜日の朝5時に囮屋で待ち合わせ、流石人気の混雑河川まずは場所取りです、狭い山道を下って入って行くと行き止まり、そこに車を止めて準備、川までは10mちょっとでした、下流の方が良いとのことで150m程下り、程良い早瀬からのスタート、やはり初釣りは少し緊張、大石の下のたるみよりオトリを入れてゆきます、何と一投目より中り、目印がプルンと弾かれます、小ぶりの15程の琵琶湖産の綺麗な鮎が掛りました、今日はいいですよと、続けて行きます、連発です、しかしバレました。

少し下り石組の良い所にオトリを入れて行くと、ツーツードン、いい中り、18をゲットです、その後もほぼ連発であっという間に10尾のつ抜け、わずか40分程でした、下流に下り他の仲間に聞くとかなり渋いとの事でした、鮎は流れの有る瀬に出ているようです。

その後も瀬落ちの泡のなかに入れると小気味よい中りで16がポツポツと掛ります、鮎釣りすげー楽しいです。

本日のロッドは今期新発売のトップギガX4早瀬トップギガV2早瀬と比較するとロッド先端部をマイルドに仕上げ、より硬中硬に近く早瀬抜きタイプとの差別化を図りました、1,2番がソフトで3、4番が曲がり込み、5、6番で抜いてくる、そして各接合部と元竿に4軸カーボンを使い、竿ぶれとねじれを押さえ、使っていてもストレス無く、感度も良好、こんな仕上がりと成っております、私の理想により近く、かなりの出来の良さ、トップギガX4今年の一押しですね。

なんやかんやで釣友と話しながらぽつぽつと釣れ、昼前は17尾で終了です。

他の仲間も昼に上がって早い昼食そしてまた鮎釣りに行きました。

私はグズグズして3時より午後のスタート、また大石の下より始めます、またもや3連発で掛りますが、その後沈黙、少しずらすと2連発沈黙、またづらすと掛るが沈黙の繰り返し、ぽつりぽつりと掛り、のんびりと5時までやって本日のストップフィッシング、午後は13尾、6時間で30尾でした。

今期初の鮎釣り充分堪能致しました、桂川を案内してくれた岩村君ありがとうね。

鮎釣り解禁当初は放流河川が無難ですね、それなりの釣果、安定しています。

さあーみなさん釣りへ出かけましょう、エンジョイフィッシング。


アドバイザー まきの かつゆき

…ご寄稿ありがとうございます。今期初釣が愉しめたとの事、何よりです。今年の鮎シーズンも本格的にスタートですね!これからもトップギガX4早瀬で良い釣りをしてくださいね!(開発部 高木)

磯釣釣行記「平戸 立場島 遠征グレ堪能! 」

2015/06/16 カテゴリ: 磯釣釣行記

多彩な釣り物を狙い精力的に釣りに行っておられます白澤テスターより、遠征磯レポートが届いております。今回は、平戸 立場島のグレ!!…是非ご参照下さい。


釣行日:2015年6月13日

釣場:平戸 立場島 北の鼻

渡船:浜本フィッシングセンター 0950-27-1032

タックル:ロッド ゼロサム磯 弾 X4 type50 Use by shirasawa

          ゼロサム磯 弾 X4 type50 Use by tagami

ゼロサム磯 競技 X450  Use by tagami

リール 2500番

     ライン 2号2.25号

     ハリス 2号2.5号

     ウキ  M/0S/00

釣果 :尾長グレ37cm  1尾 

    口太グレ30cm46 6尾

    外道にイサキ

こんにちはテスターの白澤です。

上五島でふたたび尾長グレと対峙するつもりでしたが、南の風が強かったので立場島の北の鼻という場所に渡礁しました。

今回ご一緒させて頂いたのは田上さんという長崎在住の友人です。

昨年、白瀬で「日新の竿いいですね!いつも使ってます」と声を掛けられた地元のクラブに所属する好青年で礼儀正しく、釣りの技量も確かな若手アングラーです。

先日は上阿根賀島の北の瀬で、なんとゼロサム磯 競技 X450を使用し1.5号のラインで52のグレを仕留めています。


渡礁したのは15時過ぎで干潮からの上げ潮に実績があり、時間の経過と共に潮がゆっくりと流れ始めます。この潮に00にガン玉4号を装着した軽い仕掛けをゆっくりと沈めながら潮の中を探っていくと、フワッと流れが緩くなる場所があり、仕掛けを張ると先ほどより勢いの良いラインの出で指を弾くアタリ!取り込んだのは腹パンのイサキでした。

このあと、イサキ、クチブトと続いたとき、田上さんにヒット!


足元に強烈な根が張り出していますが競技X4は、こんなリスキーな場所も想定したバット設計となっているため、曲がれば曲がり込む程に根から引きはがされるようなリフティング性能を発揮します。なんなく取り込んだのは45のグレでした。

黄昏時になり、エサ取りの反応が無くなったとき、竿2本くらいまで沈めた仕掛けがバヂバチバチッと強烈なアタリ!ロッドに乗ったのは相当な重量感でしたが、立てたロッドがバットまで引き込まれます。そしてラインブレイクしました。深いタナでヒットさせたためにチモトでスパッで飲まれていたようです。

直後に田上さんにもバチバチッと当たってきたのは尾長グレでした。

夜はアジが湧いて釣りになりませんでしたが、強烈な沈み根の脇を攻めていただ田上さんにヒットしたのはこの日最大の46のグレでした。

果敢に沈み根の際を攻めるリスクテークな釣りを展開していくのもロッドの性能を信じることができるからですね。潮だけでなく、磯際や浅場までいろんな条件に、エサやコマセまで考えてマッチングさせる視野の広い釣りに、そろそろ対応できなくなっている自分には感慨深いものがありますね。


所属するクラブのメンバーもX4の愛好者で、最初は信者の多いメーカーのロッドを愛用していたそうですが、最高クラスの竿をもっと安く買えないかということで使ってみたところ、今まで使用していたロッドよりも性能が良く、そして号数ごとに複数本揃えることができるコスパの良さ、もちろん玉の柄やライフベストまで日新で統一する程の入れ込みようです。見た目や聞きかじりだけではなく、実際に使用して良い物を買ったと実感して、シリーズのロッドを買い揃える竿って、新商品サイクルが速くアイテム過多の時代になかなかないことだと思っています。

静かに、そして着実にX4のファンが増殖しているのが嬉しいですね。

今回は上五島に釣行することはできませんでしたが、X4を使って地元で好釣果を連発する若手のアングラーとの釣行は実に楽しかったです。

人の出会い、そして新しいフィールドとの出会い、釣りはいつも心をときめかせてくれます。


テスター しらさわまさき

…ご寄稿ありがとうございます。X4のファンが増殖という嬉しいお言葉ありがとうございます。また、これからも人の出会い、新しいフィールドとの出会い、そして良い釣果!!を期待したいですね。

(開発部 高木)



釣行記「長崎五島 良型グレ連発 GORIMAKI PE-V」

2015/06/16 カテゴリ: 波止釣/その他釣行記

長崎県五島にお住まい、底物、上物から、筏でのチヌ!最高の環境で釣りを愉しんでおられます、梅本様より、ゼロサムGORIMAKI PE-V使っての釣果レポートを寄せて頂いております。ロッドの

ご参考にもなれば…是非ご参照下さい。


釣行日:平成26年6月11日

場所:長崎県五島 渡船/店:とみえ釣具 対象魚:チヌ 

タックル:(ロッド)ゼロサム GORIMAKI PE-V2403

(リール)ダイワ ジリオン PEスペシャル(ライン)PEライン3号(ハリス)ナイロン6

号(ハリ)ささめ チヌ極太針8-10号(ウキ)-(エサ)



とみえ釣具の梅本です。

久しぶりに玉之浦湾内の筏に行ってまいりました。

今回は小野さんとの釣行です。

魚は見えているのになかなか口を使ってくれない厳しい状況の中、50cm、2.5kgの良型グレを小野さんが、

僕も49.5cm、2.1kgを釣り上げました。


チヌも年なしをゲットすることが出来ました。

小野さんはイングラム1.5-50で果敢に攻めていました。

筏で長竿・・・・流石です^^

うめもと

…ご寄稿ありがとうございました。良型グレが爆釣ですね!!

攻められない場所を攻め、そして獲る!筏

竿の枠におさまりきらないロッドとして誕生したゼロサムGORIMAKIシリーズ。良き相棒として、モンスターの実現を楽しみにしておりますね!(開発部 高木)

磯釣釣行記「長崎県上五島 遠征グレ堪能! 」

2015/06/08 カテゴリ: 磯釣釣行記

多彩な釣り物を狙い精力的に釣りに行っておられます白澤テスターより、遠征磯レポートが届いております。今回は、上五島の尾長グレ!!…是非ご参照下さい。


釣行日:2015年6月6日7日

釣場:上五島 白瀬 小白瀬

対象魚:浜本フィッシングセンター 0950-27-1032

タックル:ロッド ゼロサムV2 弾250

         ゼロサム磯 弾 X4 type50

     リール 3000番

     ライン 2号2.5号

     ハリス 2号2.5号

     ウキ  M/0S/00

釣果 :尾長グレ42cm45  5尾 

    口太グレ33cm47 22尾

    外道にイサキ


こんにちはテスターの白澤です。

ここ5年間、毎年この時期に遠征をする上五島の白瀬に6名のメンバーで釣行してきました。今年は、絶好調とのことで前週は、各ポイントで尾長のデカバンが仕留められていますので、気合い十分です。

白瀬は渡礁場所が少なく、収容人員も限られるため他船の動向が気になりますが、小白瀬が空いていたので即渡礁しました。

東の出口にポイントを絞り、ゆっくりと払い出す潮に乗せてじっくりと仕掛けをなじませますが、ケンミの場所もコロコロと変わり、流すたびにトレースしてくるゾーンが変化します。足元から10mくらいの中間距離まではタカベがびっしり、水面でもじりが出るくらいの凄い湧きでした。際から中間距離は捨てて、流れの先、仕掛けを引き込む潜り潮を中心に狙いを定めました。40までのクチブトは連続でヒットしますが、狙いは尾長グレです。

下り潮の終わりかけになって、尾長グレの50近いサイズが2ヒロくらいのタナでチラチラと確認できるようになり、コマセの手数を増やして浮かしに掛かります。15mより沖だけ尾長グレが浮くようになり、それより近いエリアはタカベとクチブト、そしてイズスミで完全に、浮くゾーンが分かれています。仕掛けを入れてコマセを6杯そして7杯と入れても、ウキの周囲30四方には尾長グレが絶対に入ってきません。この賢い尾長との対峙が始まります。まずはハリスを2号まで落とし、そしてウキは遠投用に変更、コマセが着水してから浮上するまでの時間は6秒です。6秒を念頭に遠投したウキを引いてきてハリスに角度を付ける作戦ですが、エサさえ取らないためハリを細軸の4号に変更してサシエは小粒に変更、そしてラインをピンピンに張ると、微妙なサワリの全てに大アワセを入れます。ハリが伸びたり、チモトで切られたりのバラシも多かったですが、45までの尾長グレを5枚キャッチすることができました。


とにかく利口で狡猾、尾長グレとの駆け引きはホントに面白く、これが釣りの醍醐味ですね。さて、この日メインで使用したロッドはX4 type50で、ラインを限界まで細くしても、粘りゴシが強いうえ、何がヒットするかわからない離島でも安心して使用できるので、使用頻度が最も高いロッドです。


テスター しらさわまさき

…ご寄稿ありがとうございます。上五島の遠征は夢がありますね。夢の舞台である白瀬での尾長グレまた、行かれたときはデカバン仕留めてくだいね。

(開発部 高木)

2015東北みちのく鮎紀行 vol.1

2015/06/05 カテゴリ: 淡水釣行記

東北地方を中心に精力的に活動、そして釣行されており、当社フィールドアドバイザー高橋宣之様より鮎釣りと渓流レポートが届いておえいます。

ぜひとも、ご参考ください。


こんにちは、フィールドアドバイザーの高橋宣之です。いよいよ鮎解禁が北関東まで

来ました。東北の解禁まであと1ヶ月、5月に開けた狩野川、興津川を廻って来ました。

今回は関東の河川と北関東の那珂川、久慈川、それに番外編で渓流竿の新製品「渓極技

を使った渓流大会を紹介します。


静岡狩野川、興津川(5/225/26)

 5/23の狩野川解禁にあわせ、4/3に亡くなった師匠山田竹司の墓参りを兼ねて片道

 530kmの狩野川へ出掛けたのは5/22、事前の試し釣りでは地元の名手が貧果に終わ 

 り、前評判が良くなかった今年の狩野川、昼頃到着して昔の釣友、井川弘仁さんの

  仏壇へお参りの為一二三荘へ。裏のおとり店には顔なじみの面々がもうご機嫌に出来上がっていた。師匠のお墓に奥様の案内で詣で、戒名を見ると「渓竹釣道居士」。

  師匠らしい名前、大平ドライブインが見下ろせる山の斜面ですぐ前には狩野川の名人

  山田右さんのお墓があった。聞けば生前に本人の希望で右さんの隣。に墓を移したとの事、これで寂しく無いと一安心!

  夜は昔の仲間達が前夜祭と歓迎会を、昔の様に師匠宅の庭でバーベキューを開催してくれ、鮎談義に花が咲き、つくづく釣友は良いものだと実感!!。

  翌朝、4時に起床し庭から狩野川を見下ろしたらもう駐車場は満車状態、さすが狩野川、

  昨日のうちに駐車場を予約してあったので駐車し、川を見渡せば既に満員!。

  焦らずにオトリハットサン天城の竹澤さんと暫し鮎談義!其のうち、釣れないせいか

  釣り人が上がってきた。聞けば水温が低く、掛からないとの事、水温が上がり始めた

  7時半頃から着替えて入川、鮎は見えるものの中々追わない。

  暫くしてやっと当たりがあり、来たのはオトリには程遠いチビ、その後も来る鮎すべてがオトリにならない始末!午後から下流のあさひ橋に移動してやっとオトリサイズが掛かり始めた。同行の友は諦めムードで「今日中に興津へ移動しよう」と着替えて

  しまった。2時に納竿してチビばかり17尾、何とも寂しい初釣りになってしまった。

  後で聞いたら松ヶ瀬辺りは大きいのが30尾位釣れたとか?今年は上流だったみたい。


使用竿:トップギガV2 8.5m 仕掛け:オーナー完全仕掛けSR46フロロ0.15

       ハリ:オーナー楔X 6.5

   お問い合わせ:オトリハットサン天城 竹澤剛 090-3158-0423 日釣り券1700円


興津川

 狩野川から新東名を走り、途中「駿河湾沼津SS」に立ち寄る。ここは風光明媚なサービスエリアで勧めの「桜エビ釜揚げシラス丼」は絶対の逸品!。

昼兼早い夕食を食べて興津へ移動する。

 橋の中間に鮎釣り銅像が立つ山彦橋上流、西里キャンプ場で車中泊、付近を釣る。

こちらもチビだが狩野川より大きく、アタリも分かるので面白く、3日間釣ってやっと今年のアユを楽しんだ。

  興津川 宮原オトリ店 054-393-2611 日釣り券1500円


〇栃木那珂川 6/1、6/3

 栃木の那珂川、茨城久慈川北関東では思川に続いて早く解禁を迎える河川で6月1日に

 開ける。

 5月3031日の渓流大会を終え、そのまま栃木那須の友達宅で前夜祭、1日は毎年那珂

 川下流烏山の地区へ!ところが水が無くて今年は様子がおかしい? 竿を出すものの期待したほど釣果を得られず同行者は久慈川に行きたがり、移動する。

 大子の簗付近を見るがこちらもぱっとしない。それでも竿を出したらぽつぽつ掛かる。

 10尾位で納竿し、早目の入浴、観光ヤナ駐車場をお借りして宴会が始まった。

 2日はヤナ付近を釣るが、超渇水でポイントが限られ、移動も出来ない状態。

 それでも15尾、型は1517cm。今日も早目の納竿で那須の友人宅へ、翌3日は

 那珂川上流、黒磯地区を見て廻り、鳥野目公園のプールで竿を出す。プールには鮎が

 ウジャウジャ!!。それが又追う。型も1020cm、今シーズン初めての目印がぶっ飛ぶ強烈な当たりに初めて満足!!10時13時30分までで27尾。

 友人宅からすぐの距離で、最初からここにすればと反省しきりの釣行でした。


使用竿:トップギガX4 早瀬 天井糸:ハイテク天井糸ネオ0.3、

水中糸:ハイテク141モノ 0.03 ハリ:一角6.5、シフト6.5


〇番外編  鳥海山やわた前の川釣り大会 5/305/31

 山形県と秋田県に跨り別名「出羽富士」とも呼ばれる霊峰鳥海山、そこにスキー場建設の

話しが浮かんだのが約20年前のバブル真っ盛りの時期だった。地元も建設容認派と自然保護の反対派に分裂して町が二分していた。横浜から鳥海山の自然に惚れ込み、夏の間毎週の様に通い続けていた医師の福田伴男、眞子夫妻が当時の八幡町町長後藤さんに働き掛け、

実施される様になったのが玉簾の滝で有名な「前の川」という里川での渓流大会でした。

福田先生の働き掛けに賛同した上州屋さん、オーナーバリさん、マルキュウさん、シーガーさんの社長さん達も出席される日本でも珍しい大会、今年で14回を迎える伝統ある渓流大会です。勿論、スキー場建設は頓挫し自然が守られているので、ここ何回か参加しています。今回はゲストとして零釣法創始者の岩手Iさん、テンカラ名人岐阜のAさん、小国川で囮屋を営むSさん、シーガーテスターの美人タレント「あべなぎささん」といった有名人達も参加する豪華大会でした。前夜祭では各社社長さんが参列者と同じテーブルで団欒し、

楽しい一時を過ごしました。

翌日は生憎の雨でしたが、2ヶ月半雨無しの状態でしたので川には恵みの雨。

大会は7時半から10時20分まで、今回は新発売された「ゼロサム渓極技」 硬調

6.2mを使用しました。この竿は磯、ルアー、サーフ等のロッドに採用され、高い評価を

得て来た4軸カーボンをBAT部に採用し、ねじれに強く、形状復元力に優れた竿で今年、

新発売となった鮎竿トップギガX4と共に前評判が良い竿です。

又、タフトップというソリッド穂先が付いているので細糸でも大物に十分対応できる筈です。前の川は里川ですので隠れる場所が少なく細糸で静かに流せば意外と大物がアタリを

くれます。雨で若干濁りも入ってきたので、キジを2つ掛けし岩陰を流したら大物のアタリ!0.25のフロロでしたが、無理なく取り込めました。

計測に行ったら31.5cmの岩魚で尺上!大物賞を頂けました。

この竿は使い勝手も良いので鮎が終わったら又、大物に挑戦してみます。

 使用竿:ゼロサム渓極技硬調6.2m 使用糸:ザイトフロロ0.25 

ハリ:オーナー山女魚6号 おもり:ガン玉2B


アドバイザー たかはし のぶゆき

…ご寄稿ありがとうございました。いよいよ鮎釣りシーズンですね!

渓流でも見事大物賞ゲットおめでとうございます。

これからの鮎釣りもいいシーズンにしたいですね。

また、レポートお待ちしております。(開発部高木)


鱗波X4で「熊本県上天草市でチヌ狙い」

2015/06/02 カテゴリ: 磯釣釣情報

熊本県在住、当社アドバイザー浦崎嘉晴氏より、NEWロッド「ゼロサム 鱗波X4 0.6号5305」を使用してのチヌ狙いでのインプレ釣行レポートを頂いております。ロッドのご参考になれば是非ご参照下さいませ。


釣行日:平成27年5月13日

場所:熊本県上天草市大矢野町串漁港

渡船:- TEL:- 対象魚:チヌ 天候/波/潮:晴-曇/少々/長潮

(ロッド)ゼロサム 鱗波X4 0.6号5305 (リール)トーナメントISO2500HLBD(ライン)ナイロン1.0号(ハリス)フロロカーボン0.8号(ハリ)速手チヌ 1号(ウキ)ビースト遠投00号(エサ)オキアミ生



こんにちは。アドバイザーの浦崎です。

ゼロサム鱗波X4が発売されたということで5月13日に天草の乗っ込みチヌ終盤戦を楽しんできました。

ちなみに・・・午前中は別のポイントでサバゴに翻弄されて撃沈・・・心機一転して午後から上天草市大矢野町の串漁港で竿を出してみることにしました。

 私は通常は鱗X4の0.8号がメインで道糸1.5号、ハリス1.21.5号を

使用していますが、今回は鱗波X4 0.6号ということで道糸1号、ハリス0.8号で挑戦です。

 午後2時頃から釣り始めてみるも、上潮だけが滑る様に流れているにも関わらず、底潮は動いておらず、餌も取られない状態で我慢が強いられます。


ようやく、午後4時頃に底潮が動き出してくれて、集中して狙うとラインがスーッと走るアタリがあって合わせを入れます。


鱗波がきれいに曲がり矯めると・・・「デカイ!」正直、魚の引きを楽しむというよりもラインは大丈夫なの?と思いながらゆっくりと浮かせて取り込んだのは42cmのチヌでした(笑)


その後は、足裏サイズのメイタが頻繁に竿を曲げてくれて、3540cmのチヌの引きを楽しませてもらって納竿としました。

今回、初めて細いラインを使用したチヌをやりましたが、掛かってからのドキドキ感はたまりませんね(笑)鱗波X4は曲がりを楽しむロッドでありながら、比較的シャキッとしていることから操作性にも優れており、ライン操作時等のストレスの皆無でした。

何よりも40cmクラスのチヌでも鱗0.8号で50cmクラスを掛けた感じの引きを堪能することが出来て、それでいながらラインを送ることなく、ロッドの柔軟性だけでチヌを暴れさせずに誘導させるように取り込めるポテンシャルの高さには驚きです。

50cm超がヒットすることを考えるとますます楽しみですね♪

天草一帯ではチヌの釣果は落ち着いてきていますが、これから産卵後の荒食いが始まり、引きが強い浅場を狙う夏チヌの時期へとシフトしてきます。

今シーズンは鱗波X4で夏チヌを堪能してみようと思います。

アドバイザーうらさきよしはる



…ご寄稿ありがとうございます!

のっこみのシーズンは終盤ですが、産卵後に期待したいですよね!

これからの時期に皆様もぜひ鱗波X4でチヌ釣りをご満喫下さいね。(開発部 高木)

イタリアの方と九頭竜川へ実釣&撮影

2015/05/27 カテゴリ: 釣行記

5月21日(木)、22日(金)の2日間、The ITARIANSのアルベルトさんマリカさん

テスターの冨士 弘道さん、

北山テンカラ会の方2名(橋本さん、近藤さん)

と共に九頭竜川上流へテンカラ釣りの実釣&撮影に行って

きました。

5月21日(木)はPM2:30くらいに現地に着き早速釣り場へ直行! 当日は天気も非常に良く炎天下の内は

なかなか魚影も見えず釣れるのかな?と不安になりました。

しかし、待望の一匹目・・・ウグイでした。

その後アマゴ、イワナ数匹の釣果で終了。この日は余りは

良くありませんでしたが、山の上にはまだ少し雪が残り最高のロケーションでした。

その日の夕食は、北山テンカラ会 橋本さん、近藤さんの、お・も・て・な・し 『すきやき』をいただきながら

テンカラのおもしろい話に華が咲きあっというまに9時になっていました。その頃、播磨テンカラ会の山川さん

ウベルトさんが合流、さらに話が盛り上がり一日目終了!(楽しかった)

(寒い)目が覚めた。朝食だ。二日目AM6:00出発。場所は昨日の場所からさらに上流へ(車で約30分

40分)川幅も狭くなり(源流だ)テンカラ釣りは難しい場所でした。冨士 弘道さん橋本さんは早々と川へ・・・

ここではイタリアの方と我々は撮影に徹しました。(苦笑)  約2時間撮影をしました。ここでは、綺麗な岩魚が数匹つれました。

少し下流で釣りをされた近藤さん 山川さん ウベルトさんも3匹6匹釣られていました。

みなさん、ブッシュの中を上手にキャスト毛鈎の動きがすばらしい!!!

昼前には昨日と同じ場所に戻り少し長いテンカラバスを使い実釣しました。アマゴ、イワナ数匹GET。

昼食をとり我々は解散。その後5名はさらに場所を変えられ、夕方に良く釣れたそうです。

今回も、釣れた魚は全てキャッチ&リリース。(釣果写真がなくすみません。)

ヨーロッパをはじめ、アメリカやカナダでイージーフライフィッシングとしてテンカラが脚光を浴びています。

是非渓流へテンカラ釣りに出掛けませんか?是非行きましょう。

最後になりましたが、冨士 弘道さんをはじめ北山テンカラ会の皆様、大変お世話になり有難うございま

した。これからもよろしくお願い致します。

以上、最高の二日間でした。

ジギング「千葉県アシカ島沖 ジギング堪能!」

2015/05/26 カテゴリ: 釣行記

多彩な釣り物を狙い精力的に釣りに行っておられます白澤テスターより、ジギングレポートが届いております。今回は、鴨川沖 ライトジギング!!…是非ご参照下さい。


釣行日:平成27年5月23日

場所:千葉県鴨川沖

問い合わせ:

対象魚:マダイ、青物 天候/波/潮:-/-/-

釣果:スロージギング釣果…マダイ63cm 1尾 ワラサ4、3.4 2尾、外道にマハタ、ガンゾウビラメ、

タックル:(ロッド)カーティス レオパルド SLOW JIGGING 63(リール)ベイト(ライン)ハードコアX4 1.5号(リーダー)20lb(ルアー)ジグ60110g



こんにちはテスターの白澤です。

外房の青物、いよいよ開幕です。ワラサは5月6月、ヒラマサは10月12月が大型の狙える時期です。

しかしこれらの対象魚を狙う上でキーとなるのはベイトです。今年は、例年になくカタクチが多く、それを追いかけて大サバの大群が入ってきています。カタクチは青物だけでなく、マダイや底モノにとってもメインとなるベイトですから、シーズンインが楽しみです。

5月23日にいつものメンバーとライトジギングを楽しみに鴨川へ行ってきました。私の場合メインラインがPE2号までのタックルをライトジギングと定義しています。今回はスローピッチをメインとし、ロッドはLESJ63を使用しました。

このロッドは、全身が高弾性でピンピンの弾きまくりのロッドが多い中にあって、ティップセクションに粘りを持たしているため、100gのジグでもゆっくりとしたジャークの間が取れます。ジグMAXは200gですが、最も使いやすいレンジは120g±20gだと思います。

スローピッチの驚愕の釣果を体験してから、この釣りが重症化してしまいました。

さて、今回はどんな魚がヒットするのでしょうか?

船長が好きな40mラインの砂地に点在する根のポイントからスタートしました。船長と同時にヒット!なにやら強烈な引き、慎重に取り込んだのは70を越えるワラサでした。



今度は、底取りした後の1ジャーク目、ティップの反発で持ち上げたジグがフォールして一瞬のポーズ、するとガツガツとしたバイト!一気にフッキングさせて取り込んだのは腹パンの綺麗な乗っ込みマダイでした。


ポーズと言えるかどうか、一瞬なので微妙ですが、この「喰わせの間」でバイトする確率が高いです。この「喰わせの間」はLESJがティップの反発による規則正しいレスポンスが教えてくれます。

この後、ぺぺルジャークで探っていた釣友に今までに無い強烈なバイト!ヒラマサかと思わせましたが4のブリサイズをキャッチしました。

どんな魚種がくるかわからない、ターゲットが多岐にわたるスローピッチジャーク、実に面白いです。


テスター しらさわまさき

…ご寄稿ありがとうございます。スロージギングでの快釣を愉しまれたようですね!これからのシーズンイン…皆様も良い釣りを!(開発部 H)

磯釣釣行記「兵庫県淡路島沼島でチヌ狙い」

2015/05/21 カテゴリ: 磯釣釣情報釣行記

徳島県在住でトーナメントなどで幅広く活動。当社テスター三原正樹氏より、今回兵庫県淡路島沼島でチヌ狙いの釣行レポートが届いております。…是非ご参照下さい。

釣行日:平成27年5月10日

場所:兵庫県淡路島沼島

渡船:とらや渡船 TEL:- 対象魚:チヌ 天候/波/潮:晴-曇/少々/小潮

(ロッド)ゼロサム磯 鱗X4 1号5305 (リール)-(ライン))阿波の磯ライン(ハリス)シーガーグランドMAX1.2号

(ハリ)層探り23号オレンジ-(ウキ)-(エサ)くわせオキアミSP

釣行記:

5/10沼島第5段恒例地元のモナリザ釣親睦会チヌ大会に行ってきました!

総勢45名が集まってくれクジ番号順に磯上がりです。

私は宇崎日新高木君と下立神と言う磯へ上がる事になりました。

今日も竿は軽く操作性に優れ反発力バッチリのゼロサム鱗X41号530をチョイス。

ハリはビッグチヌにベストマッチの鬼掛層探りチヌ3号、ウキは1号、タナは6ヒロでスタート!

撒き餌を撒くと海面エサトリの大集合、苦戦の予感?

案の定何処のポイントに投入してもサシエサをとられチヌからのコンタクト無し!

どうにか納竿までに色々工夫し私が2匹、高木君が1匹釣る事が出来ました!

釣友、メンバー親睦を兼ねた1日楽しく過ごせました!釣りは楽しいな

テスター みはら まさき

…ご寄稿ありがとうございました。私も今回参加させて頂きなんとか1匹釣らせて頂きました。

渋い状況でも楽しめる事!?皆様も良い釣りを!(開発部 H)

磯釣釣行記「伊豆諸島式根遠征釣行き グレ、イサキ爆釣!」

2015/05/21 カテゴリ: 磯釣釣行記

鮎釣をメインに、渓流、磯釣りが大好き!!年間を通して釣りを愉しまれ、全国河川や磯も含め精力的に釣行。朗らかな釣り、美味しい獲物が大好き。当社アドバイザー牧野様より今回は磯!ホームグラウンド伊豆諸島遠征への釣行レポート。弾x4のコメントも入っておりますので…是非ご参照下さい。


釣行日:平成27年5月35日

場所:伊豆大島 大番根 神の根

渡船:式根島海晃丸 TEL:0499-27-0007 対象魚:グレ、イサキ 天候/波/潮:-/-/-

釣果:オナガ47まで14尾 クチブト45まで2尾 イサキ42まで80尾

(ロッド)ゼロサム磯 弾 X4タイプ 500

(リール)トーナメントZ3000LBD(ライン)東レスーパーストロングNEO2.5号(ハリス)東レスーパーLEXハイパー 3号(ハリ)閃ヤイバ尾長グレリズム 7号 8号(ウキ)キザクラIDRPRO L B 2B 3B(エサ)-


釣行報告

こんにちは、アドバイザーの牧野です、恒例のゴールデンウイークホーム式根島遠征釣行に行って来ました。

2日23時発の東海汽船に乗船、翌3日の8時に式根島に到着です、海晃丸の船長に半年ぶりに会って挨拶、さっと準備出発です、今日は11人の渡船客で込んでます。

      

       

天気は快晴、波高1.0m、南西2mグッドコンディション、各磯場はメチャ込み初日の磯は中小根に上礁、今回も息子の祥大と2人です。

沖小根との間の水道は激流、川のような、よだれ物の流れです、素早く撒餌を作りバンバン打って行きます、久しぶりの本流釣り、わくわくで1投目、一気に道糸が本流に吸い込まれていきます、60m程先の潮のヨレで一気に道糸をバラバラバラと弾く中り、気分爽快、式根名物40のジャンボイサキです。

それからは1投1尾のハイペースでイサキの入れ食い、2時間ほどでもうクーラー満杯、腹一杯です、昼近くに成り下げ潮いっぱいで潮が緩み始めると、本命のオナガの中り、一気に道糸を引き出し、ロッドに重さが伝わってきます有無を言わさずに、ゼロサム磯弾X4タイプを絞り込み、バットのパワーを利かせ浮かせます、難なく浮いてきたのは楽々40オーバーのオナガです、タモ等使わずブリ抜き、43ゲットですー、このロッドのリフティグパワーは規格外の強さ、兎に角頼もしいの一言です。

完全な潮止まりお昼、2時までお休み昼食タイム、天気良すぎでえらい暑さでした。

     

2時も過ぎると上げ潮です、逆の流れに成ります、釣り座を移動して反対側を釣ります、中りは有るんですが食ってくるのは30程のコッパオナガのみ勝負に成りません、元の釣り座にもどり磯際を攻めます、ゆっくりとウキがシモリ始めると穂先ごと海中に絞め込む中り、こいつはデカイと重い、レバーブレーキを使い態勢を整え、魚との格闘、何度もこらえロッドを溜めてやっと浮いたのは60のイスズミでした、2連発でこ奴を掛けて本日のストップフィッシング、ご苦労様です。

宿の式根館に帰って毎年一緒に成る東京の酔釣会の若者たちも一緒の楽しい宴で今宵も暮れました。

     

翌4日はハタカ根の新島向です、大先輩の堤師匠と上礁です、潮は逆潮足付の港側に向かっていきます、ゆっくりと流して行くとまたもや1投目から道糸を弾くバラバラバラバラです、しかしイサキです、ここもイサキ、イサキの連発ですどこに入れてもイサキ、磯際、遠投、すべてイサキ様の餌食と成ります、ほんの少し潮が緩んだ瞬間、仕掛けが馴染む前の浅ダナで一気に道糸が走り今までに無い様な中り、引きを楽しみ寄せて浮かせると、かなりの型です、V2のタモでフィニッシュ、47のピカピカのオナガを取りました。

その後も潮は一定せず、右左、激流、たるみ、ころころと変わり、ジンタンを付けたり外したりと忙しい釣りです、それでも40内外のオナガ、イサキが食ってきて1日楽しい釣りでした。

        

やっぱりホームの式根島に来るとほっとします、必ず釣れるでしょうとの安心感、釣り場のロケーション、何といってもロマンを感じます。

あっという間の二日間でしたが、癒しは充分です。

さあ皆さんも釣り場に出かけましょう、エンジョイフィッシング!!


アドバイザーまきの かつゆき

…ご寄稿ありがとうございました。まさに、爆釣!!でしたね。

これだから、止めれないですね。皆様も良い釣りを!(開発部 H)

エギング「和歌山県熊野 春エギング快釣!」

2015/05/21 カテゴリ: ARESエギング

弊社テスターのマサケン様より釣行記をご寄稿頂きましたので掲載させて頂きます。是非ご参照下さい。


釣行日:平成27年5月初旬

釣行場所:和歌山県熊野

タックル:(ロッド)アレス ドリームス夢墨夜叉8.6M ドリームス夢墨夜叉8.6ML





ゴールデンウィークの5月初めに熊野に釣行。

国道311号線をホームグランドに活動しているエギングチーム「モモタロウ」。

今回はGW中に先発は私。中盤に西本君。最終は川井さんが出撃しました。

全員が見事にアオリをゲット。私は1.2キロと800グラムの2ハイの釣果がありました。

今回は熊野尾鷲引本周辺をランガン。具体的には北は引本湾→南は鬼ケ城までのポイント。

特にシャローゲームを心掛けたのが良かったです。2ハイ共に午後2時3時の間にヒットしました。

その間は5回アタリ2ハイを乗せました。まぁまぁの狙い通りでした。サイトで親イカが複数回確認できたので、

そろそろ産卵だと実感しました。次回の大潮回りも攻めたいと考えています。

タックルは紀東では、夜叉8.6Mと8.6MLをポイントとディ&ナイトで使い分け。

4軸と高感度なのでストレス無く使用感もグッド。エギはアオリーQシャローがメイン。

皆さんも是非紀東へチャレンジして下さい。

マサケン

…ご寄稿ありがとうございます。春烏賊の好釣果羨ましいです!季節も春から夏になり動き易いシーズンになってきました。皆様も良い釣りを!(開発部 H)



磯釣釣行記「三宅島、御蔵島遠征の旅 グレ満喫!54cmも!」

2015/04/02 カテゴリ: 磯釣釣行記

多彩な釣り物を狙い精力的に釣りに行っておられます白澤テスターより、今回も磯!三宅島、御蔵島へ遠征しての釣行レポート。ロッドのお話も多々入れて頂いております!ご参考にもなれば…是非ご参照下さい。


釣行日:平成27年3月27-29日

場所:東京都三宅島アコン崎、御蔵島えびそハナレ

渡船:- TEL:- 対象魚:グレ 天候/波/潮:-/-/-

釣果:三宅島3845尾長グレ約40枚  40級クチブト 10枚 (3人の釣果)

大久保港 3946尾長グレ23枚(2人の釣果)

御蔵島えびそハナレ 4754尾長グレ4枚 4951イシダイ 3枚(2人の釣果)

(ロッド)ゼロサム磯 弾X4  TYPE 5005 /ゼロサム磯 弾IM V2 2-5005


釣行記:こんにちはテスターの白澤です!今回は、所属クラブの姉妹クラブとして親しくしていた、京都の先輩、会長、仙台の親友にアドバイザーの牧野さんを含めた3名で三宅島へ釣行してきました。京都の先輩はなんとゼロサムV2尾長 Typeの使い手でした。この先輩は男女群島でリールシートがめくれ上がるような尾長グレを何度もヒットさせている猛者にして、チョイスしたのがこのロッドだそうです。「この竿は安いしほんまにええで!」この号数にしては格段に持ち重りがしない、何がヒットするかわからない離島にして安心感があるとのことでした。先輩ありがとう!

さて、初日に釣行したのは、北端にあるアコン崎です。北のアコン、ミナミのニッパナというほど三宅島の地磯では一級のポイントです。

(さらに…)

磯釣釣行記「房総半島行川トリガホリ グレ爆釣!」

2015/04/02 カテゴリ: 磯釣釣行記

多彩な釣り物を狙い精力的に釣りに行っておられます白澤テスターより、今回は磯!房総半島最後の秘境とも言える!?トリガホリへの競技x4を使用しての釣行レポート。結果は爆釣!ご参考にもなれば…是非ご参照下さい。


釣行日:平成27年3月22日

場所:房総半島 行川トリガホリ

渡船:- TEL:- 対象魚:グレ 天候/波/潮:-/-/-

釣果:グレ34-38cm 12枚 30以下は全てリリースで終始入れ食い

(ロッド)ゼロサム磯 競技X4  5005

(リール)レバーブレーキハイギア(ライン)1.75-2号(ハリス)1.75-2号(ハリ)グレバリ4-6号(ウキ)Mサイズ0


釣行記:こんにちはテスターの白澤です!外房の磯といえば低い磯、大潮の干潮になると有名ポイントが、その全景を露出させます。そんな中で最も秘境に近い場所が行川のトリガホリです。大潮の干潮そしてナギ限定さらに下げ3分から上げ3分までの釣りですから、よほどの条件が合わないと渡礁できませんので、場荒れという言葉とは無縁のポイントで一度渡ってみたかった磯で (さらに…)

磯釣釣行記「愛媛県菰渕 良型グレ 弾V3インプレ」

2015/02/24 カテゴリ: 磯釣釣行記

兵庫県姫路在住でトーナメントなどで幅広く活動。当社アドバイザー丸井和弘氏より、グレ釣行レポートを頂いております。丸井氏の「ゼロサム磯 弾v3 1.25号」を使用してのインプレ、感想が今回はもりだくさん。V2との違いや、魚をかけてからの感覚などのコメントも入っております。ロッドの参考になれば…是非ご参照下さい。


釣行日:平成27年2月21日

場所:愛媛県菰渕

渡船:景山渡船 TEL:0895‐63‐0002 対象魚:グレ 天候/波/潮:-/-/-

(ロッド))ゼロサム磯 弾v3 1.25号5005

(リール)BB-XnewHP2500DXG(ライン)YGK TUG1.7号(ハリス)1.7号(ハリ)土肥富 黒馬6号(エサ)マルキューTR、V9スペシャル


釣行記:こんにちはアドバイザーの丸井です!先般のフィッシングショーでは沢山の人にNISSINのブースに来ていただき、声も掛けていただきましてありがとうございました。 釣り場でも気軽にお声をかけてくださいね。

さて、いよいよ寒グレも最終盤に入り、各地でも寒グレの喰い渋りで、愛媛県の釣果の方も下向きであり、そんな中、いつも通っている愛媛県菰渕の景山渡船に釣友二人で釣行することにしました。 最近の釣果情報では40オーバーが一匹交じりで3匹釣れれば上出来との事。当日は風も無く、寒さも緩んで釣りには申し分ない天気であり。 私たちは40オーバーに闘志を燃やしながら港を出船して、北の2番の磯に渡渉しました。

  (さらに…)

磯釣釣行記「徳島県牟岐大島 グレ狙い」

2015/02/24 カテゴリ: 磯釣釣行記

徳島県在住でトーナメントなどで幅広く活動。当社テスター三原正樹氏より、今回徳島県牟岐大島でのグレ狙いの釣行レポートが届いております。…是非ご参照下さい。

釣行日:平成27年2月21日

場所:徳島県牟岐大島俵磯

渡船:海漁丸渡船 TEL:- 対象魚:グレ 天候/波/潮:晴-曇/少々/中潮

(ロッド)ゼロサム磯 弾v3 1.25号5305 (リール)-(ライン))阿波の磯ライン(ハリス)シーガーグランドMAX1.5号(ハリ)-(ウキ)-(エサ)-


釣行記:こんにちはテスターの三原です!

2/21、地元の牟岐大島に行って来ました!これには少し訳がありまして、今年に入り2回牟岐に釣行しましたが、2回とも0↓で惨敗し、今回はリベンジに行ったわけです。そして今日上がった磯は何と先週と同じ磯!クジまでツキが有りません(涙)…しかし本当のリベンジは同じ磯でと思いなおし釣り開始!どうにか早く一匹が釣れ、今回は成功!と思いましたが、後 (さらに…)

磯釣釣行記「高知県沖ノ島 グレ狙い」

2015/02/16 カテゴリ: 磯釣釣行記

徳島県在住でトーナメントなどで幅広く活動。当社テスター三原正樹氏より、前回に続き、高知県沖ノ島でのグレ狙いの釣行レポートが届いております。今回は!?…是非ご参照下さい。

釣行日:平成27年1月29日

場所:高知県沖ノ島三ノ瀬3番

渡船:初福渡船 TEL:- 対象魚:グレ 天候/波/潮:晴-曇/少々/長潮

(ロッド)ゼロサム磯 弾v3 1.5号5305

(リール)-(ライン)YGK2.5号(ハリス)シーガーグランドMAX2-2.5号(ハリ)-(ウキ)-(エサ)-


釣行記:こんにちはテスターの三原です!

1/29尾長グレを目指し沖ノ島に同級生二人で行って来ました。当実は北東の風が少し吹いている程度で三の瀬の3番に上げてもらいました。ビックグレのポイントで期待度◎

釣り開始から直ぐにグレさんからの返事があり幸先のいいスタート!それからも納竿までに35-45cmのグレさんを多数釣る事が出来、楽しい一日となりました。ただ尾長グレは1匹しか釣れずビックグレはお預けとなりました!?釣りは楽しいな!


テスター みはら まさき

…ご寄稿ありがとうございました。続けての沖ノ島でのデカバン狙い。夢は簡単には!?実現できませんが、それもまた楽しみ。いつかは!のご報告を楽しみにしておりますね。皆様も良い釣りを!(開発部 T)


磯釣釣行記「高知県沖ノ島 デカバングレ狙い!」

2015/02/03 カテゴリ: 磯釣釣行記

徳島県在住でトーナメントなどで幅広く活動。当社テスター三原正樹氏より、高知県沖ノ島でのグレ狙いの釣行レポートが届いております。デカバンはどうっだったのでしょうか?…是非ご参照下さい。


釣行日:平成27年1月20日

場所:高知県沖ノ島ノコ3番磯

渡船:初福渡船 TEL:- 対象魚:グレ 天候/波/潮:晴/なし/大潮

(ロッド)ゼロサム磯 弾v3  1.5号5305

(リール)シマノBBX・MG3000DHG(ライン)阿波の磯ライン2.1号 ピンク(ハリス)クレハグランドMAX・FX2号(ハリ)ハヤブサ鬼掛グレ 浅ダナ7号オレンジ/ハヤブサプロバリュ 伊勢尼黒 7号(ウキ)-(エサ)-


釣行記:こんにちはテスターの三原です!

1/20高知県沖ノ島へ尾長ビッグ1を狙いに53歳53歳52歳合計158歳3人で行ってきました。いつも昔から一緒に釣行しているメンバです。車中では3人とも50歳オバになりしんみりした話しをしながらの道中で、明日はケガにきをつけて50cmオバを釣ろうとファイト一杯挑みまし (さらに…)

磯釣釣行記「伊豆大島 初釣りグレ狙い!」

2015/02/03 カテゴリ: 磯釣釣行記

鮎釣をメインに、渓流、磯釣りが大好き!!年間を通して釣りを愉しまれ、全国河川や磯も含め精力的に釣行。朗らかな釣り、美味しい獲物が大好き。当社アドバイザー牧野様より今回は磯!ホームグラウンド伊豆大島への釣行レポート。弾x4のコメントも入っておりますので…是非ご参照下さい。


釣行日:平成27年1月1112日

場所:伊豆大島 大番根 神の根

渡船:釣り宿海楽 TEL:森川04992-2-1456 対象魚:グレ 天候/波/潮:-/-/-

釣果:クチブト3640 3尾 コッパ多数

(ロッド)ゼロサム磯 弾X4  TYPE 5005

(リール)トーナメントZ3000LBD(ライン)マスラード1.75号(ハリス)ブラックストリーム1.75号、2号(ハリ)閃烈グレミドル6、7号(ウキ)IDRプロオレンジ 0、B、2B (エサ)-


釣行記:こんにちはアドバイザーの牧野です!

2015初釣り、ホームの伊豆大島に行って来ました。東京は竹芝桟橋より東海汽船に乗り込み翌朝6時に伊豆大島に到着です。

海楽、森川さんの出迎えで、まずは宿へと向かい準備、餌のオキアミを受け取り、風は南西、西磯はダメです、東磯の松崎へと向かいました。

久しぶりの松崎ですが新しい道の工事で入路が解りません、アッチコッチと行きながらやっと見つ (さらに…)

動画 DREAMS 夢墨 TORZITE 和歌山南紀デカアオリエギング

2015/01/23 カテゴリ: ARESエギング動画コンテンツ

DREAMS 夢墨 TORZITEの実釣プロモーション動画となっております。


使用商品:DREAMS 夢墨 TORZITE

コメント:デカアオリの聖地和歌山県南紀エリアでテスター福岡敦がデイとナイトのエギングでデカアオリを追う!じっくりとその曲がりをご覧下さい。