謹んで新春のお慶びを申し上げます
旧年中は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
本年も、何卒宇崎日新をご応援、お引き立て下さいます様スタッフ一同お願い申しあげると共に、皆様の釣りライフが本年もより豊かに過ごせますようお祈り申しあげます。
カタログについてのお知らせ
お知らせ
カタログについてのお知らせ
来年は新カタログを作成せず、2017-18カタログを継続致します。
新商品等についてはホームページ上にて随時更新していきますので
ご覧ください。http://www.u-nissin.co.jp/
今後ともご愛顧の程、よろしくお願い致します。
【12月のイチオシ製品情報!!】 「3WAY 渓蘭」「2WAY 山伏」
こんにちは。
すっかり朝晩は冷え、年末にかけて忙しい時期になり
釣り物も秋から冬の魚へと移行しつつありますね。
皆様良い釣りをされているでしょうか?
今月は渓流竿。
新商品の3WAY 渓蘭と2WAY 山伏ご紹介させていただきます。
同クラス渓流竿では今までにない軽量先調子を実現。
食い込み重視の穂先と、大物にも対応する粘り強さの両方を兼ね備えた抜群の対応力。
さらに3WAYタイプにすることによって、場所、状況問わずポイントにアプローチすることが可能に。
アイテムも中硬/硬中硬/硬調の3調子、アイテム総数は10アイテム。
ベテランの方を問わず様々な釣り人に扱って頂きたいロッドです。
2WAY仕様にすることにより、今まで攻めれなかった場所、釣り場が攻めることが出来、更に大物とのやり取り時の取り回し時にも威力を発揮。
魚種を選ばずオールマイティーに扱えるモデルです。
これからの渓流シーズンに向けて興味を持たれたお客様は是非、店頭で実際にご確認ください。
宜しくお願い致します。
【11月のイチオシ製品情報!!】 「ZEROSUM 磯 真 X4」
こんにちは。
11月に入り朝晩の冷え込みが一気に厳しくなり秋モードに突入いたしましたね。
週末毎の台風も来ないでほしいですね。
海の中は夏の魚が終わりかけ、いよいよ秋の魚から冬の魚に期待できます。
この時期は釣り物も多くなり何を釣ろうか悩んでしまいます。
皆様良い釣りをされてますでしょうか?
今月は新商品の磯竿、ZEROSUM 磯 真 X4
をご紹介させていただきます。
真価を発揮した正統派最高峰ロッドの誕生!
バランス良く曲がり込んでロッドの力を発揮する調子…いわゆる釣竿本来の基本となりえる調子をトータルとして高いレベルで実現し、実釣時のフィーリングを大切にしながら、主導権を握らせず良型グレを「獲る事」を目的として開発。
ハイエンドクラスで使用させる高弾性カーボンと高密度極薄4軸カーボンを揺ぎ無い技術で#2~BATまで融合することに成功。
それにより、従来なら曲げこむことで捻じれ失われていた力を高次元で温存する事を可能とし、「他を圧倒するほどのリフティングパワー」を実現。
抜群の操作性で、風の強い中でも仕掛けコントロールがスムーズかつ、魚が掛ってからは粘り、曲がり込むのに起こしてくるという、釣人の感覚を凌駕する粘りと曲がりこむほどにパワーを発揮します。
エンドグリップにはラバーを施し安定感と操作性の向上を図り、 赤く彩られたロッドデザインは細部まで使い易さと装飾にこだわった最高峰モデルならではの最高の時間をもたらし、真価を発揮してくれるでしょう。
これからの磯シーズンに向けて興味を持たれたお客様は是非、店頭で実際にご確認ください。
宜しくお願い致します。
2017「水辺感謝の日」全国一斉・釣り場清掃活動を行いました
(公財)日本釣振興会主催の「水辺感謝の日」全国一斉、釣り場清掃として、私たち宇崎日新社員も10月14日土曜日に活動致しました。
場所は昨年同様、加古川の山南仁王道周辺の河原を中心に行いました。
山南仁王道周辺
山南仁王道周辺
加古川周辺
昨年と比べると、ゴミが減ったように感じました。
良いことですね。
今後も自然に感謝し、楽しい釣りをしましょう。
【10月のイチオシ製品情報!!】 「GRAYZER ISO TNTune」
こんにちは。
10月に入り
今年は台風も少なく、過ぎしやすい日が続きまさに秋の釣りシーズンに突入いたしましたね。
皆様良い釣りをされてますでしょうか?
今月は新商品のGRAYZER ISO TNTune
をご紹介させていただきます。

これからの磯シーズンに向けて興味を持たれたお客様は是非、店頭で実際にご確認ください。
宜しくお願い致します。
【 第2回ARESエギングCUP開催のお知らせ】
10月1日(日)に予定をしております
「第二回ARESエギングカップ」は開催決定となりました。
エントリーさせれいる皆様、1日(日)6:00より竹野浜海水浴場 五社下駐車場にて
受付を行いますのでお気をつけてお越しくださいませ。
よろしくお願いいたします。
【 第2回ARESエギングCUP受付終了のお知らせ】
本日、参加定員に達しましたので申込を締め切らせていただきます。
たくさんの申込ありがとうございました。
では、10月1日に参加者の方お会いいたしましょう!
【9月のイチオシ製品情報!!】 「N’s 攻堤タチウオ」と「FINE MODE 波止サヨリ」と「LESTER 夢墨B TYPE-S」
こんにちは。
9月に入り
朝晩はすっかり涼しくなりすっかりと秋モードに突入いたしましたね。
まさに、釣りシーズン真っ只中!!
皆様良い釣りをされてますでしょうか?
今月は今秋出たばかりの「N’s 攻堤タチウオ」と「FINE MODE 波止サヨリ」
と秋のエギングシーズンにピッタリの「LESTER 夢墨B TYPE-S」を紹介させていただきます。
まず、これから堤防タチウオにお勧めが「N’s 攻堤タチウオ」
大阪湾・瀬戸内地区の大人気の太刀魚専用ロッド。
仕掛けをポイントに正確に飛ばせる十分な張りと使いやすさを追求した軽量設計。
太刀魚に絞った性能が抜群の釣りやすさをお届けします。
続きまして、「FINE MODE 波止サヨリ」
サヨリ釣りの専用本格派ロッド。
食い込み重視のしなやかな穂先も装備し、ライントラブルを防止するスーパーローリングトップをも装備され、軽量かつシャープな調子はサヨリ釣りに抜群の使いやすさを実現。
長さは4.5m~7.2mまで地域に合わせて対応できます。
最後にARESブランドから「LESTER 夢墨B TYPE-S」
高強度・高弾性率炭素繊維『トレカ「T1100G」』に『ナノアロイィ技術』を適用したカーボンプリプレグを肉厚に巻き、さらにその上から四軸カーボンを巻く事により形状復元能力の速さに大きく影響するゆがみを効果的に抑え、よどみのないベンドカーブで、桁外れの追従性を生み出します。軽量細身でシャープな操作感を実現しながらも驚異の粘りとパワーを発揮。「張りがあるのに曲がる」という相反する特性により、様々な用途に対応します。バットには4軸カーボンとボロン繊維を織り交ぜることにより、#1に感じたアタリを増幅装置の役割で手元まではっきりした金属的なアタリを捉えます。ガイドは軽量な「トルザイトリングガイド」を搭載。ロッド全体のバランスを重要視することで爽快なシャクリとキャストを可能にします。TYPE-Sモデルは高弾性ソリッドを採用し、今までのチューブラ穂先では感じ取れなかったホバーリングするイカのアタリをソリッドティップならではの柔軟性でわずかな違和感をも目視でき、今までのエギングロッドでは味わえない究極に繊細な世界が、エギングに対する考え方を確実に変えてくれるでしょう。
興味を持たれたお客様は是非、店頭で実際にご確認ください。
宜しくお願い致します。