【NEW!!】 新製品情報「2016年磯竿編」
2016年新製品モデル、磯竿のご案内させて頂きます。
今シーズンに向け、是非ご参考下さい。
【石鯛竿】
●「極龍 石鯛」
長年釣竿を製造し、脈々と受け継がれてきた技術を集大成した日新が手掛ける純国産ロッド。
手持ちから置き竿まで対応した長さである525のL ・M・MH の3モデル。
Lは手持ちから置き竿で対応したモデル。Mは食いこみのよさを重視し、喰い絞っている状況で気力を発揮。MHは近距離からに対応し、遠投性能と大型を引き寄せるパワーロッドとなっております。
【発売予定は5月末~となっております】
【磯竿】
●「INGRAM 平政 スペシャル」
磯から大型青物を狙う遠投専用設計の竿ができました。細身肉厚設計により粘りと魚を浮かせるパワーを実現。
Kガイドシリーズ採用により飛びにもこだわりました。
MHとHの2調子をラインナップ。Hは超大型青物にも対応した逸品です。
【発売予定は7月~となっております】
【NEW!!】 新製品情報「2016年鯉竿編」
2016年新製品モデル、鯉竿のご案内させて頂きます。
今シーズンに向け、是非ご参考下さい。
【鯉竿】
●「黒龍 鯉 JAPAN PREMIUM」
細身でありながら強靭なパワーを実現するため、各ジャンルのアイテムで高い評価を得ている4軸カーボンを採用、抜群の操作性とともに、強靭なパワーを実現しました。
大胆に4軸カーボンを晒したデザインは機能美の表れ。日新の持てる技術を結集しました。
【発売予定は4月~となっております】
日新オリジナルの鯉小継シリーズに最新鋭のスペックを搭載したアイテムが誕生しました。
磯竿、投げ竿で定評のある高密度4軸カーボンを#5BAT部に採用、強烈な引きに対応できるパワーを搭載、やり取りや合わせ、感度にも効果を発揮します。
持てる技術、製法、材料を如何なく詰め込んだ仕様は使い手をさらなるステージへいざないます。
【発売予定は4月~となっております】
【NEW!!】 新製品情報「2016年ヘチ竿編」
2016年新製品モデル、ヘチ竿のご案内させて頂きます。
今シーズンに向け、是非ご参考下さい。
【ヘチ竿】
●「ELIXIR 並継 ヘチ RED」
赤を身に纏い、高いトータル性能を持った並継MODEL!
意欲的なデザインは波止、堤防で異彩を放ちます。
繊細なアタリが取れる高感度ソリッドを穂先部に採用し、#2に関しては強靭なパワーで強烈なクロダイの引きに
対応できます。
赤にこだわったデザインとバランスに優れたパフォーマンスを是非とも手に取って体感下さい。
【発売予定は4月~となっております】
【NEW!!】 新製品情報「2016年清流竿編」
鮎竿に続きまして、2016年新製品モデルの清流竿の、ご案内させて頂きます。今シーズンに向け、是非ご参考下さい。
【清流竿】
人気の鼓シリーズに新色が登場致しました。
操作性、機能、装備の基本性能を備えデザインにもこだわりを持ち仕上げました。
新しい鼓は鮎のエサ釣りにも最適なシャープかつパワーのある調子は振込みから取り組みまでの一連の動きのスピードアップを可能となった逸品となっております。
また、赤にこだわったデザインとバランスに優れたパフォーマンスを是非とも手に取って体感下さい。
【発売予定は3月~となっております】
【NEW!!】 新製品情報「2016年鮎竿編」
こんにちは!今年のシーズンにむけて本格的に品定め!?をされる方も多いのではないでしょうか?
弊社も鮎竿2016年新製品モデルが揃いましたので、ご案内させて頂きます。今シーズンに向け、是非ご参考下さい。
【鮎竿】
●「TOP GIGA X4 早瀬/早瀬抜」 800/850追加アイテム
日新が誇る最高のテクノジーを注入。BATと各節の玉口に高密度四軸カーボンを採用したハイエンドシリーズ。
【受注開始…2月8日】
●「FREED 鮎 中継中通し」
独特の釣法の調子を活かしながら携行性を重視したモデル。
細身で軽量かつ軽快な操作性も実現。
【受注開始…2月8日】
●「FREED 鮎 中通し」
一部の地域で好評を受けている中通し鮎竿。独特な釣法に対応出来ます。
バットは追い継ぎ仕様で、ライン入口と中節下栓にはリングも装着しており糸通りの良い仕上げとなっております。
【受注開始…2月8日】
以上となっております。どれも「価格」を超える価値のある1本!
来るべき、シーズンは是非NISSINのロッドを相棒に!お愉しみ頂ければ幸いです。
御礼「2016フィッシングショーOSAKA閉幕」
このたび、2016フィッシングショーOSAKAに出展の運びとなり、無事閉幕を迎えましたので御礼を上げさせて頂きます。
今回も昨年同様に皆様にたくさんのロッドを見ていただこう、また自社製品をアピールしようとブースでは各ジャンル新製品、ARES製品を中心に幅広く展示させていただきました。
普段触れないようなアイテムも見て頂ける機会になったのではないでしょうか。
たくさんの方にご来場いただけ、多くの嬉しいお声をかけて頂きましてありがとうございました。
スタッフ一同、ご来場頂きました皆様そして日頃よりご応援頂いております皆様に改めて御礼申しあげます。
今後とも、何卒、宇崎日新をご応援頂けます様お願い申しあげます。
次回のショーの予定は…
2/202/21に名古屋で行なわれるフィッシングフェスティバル、ザ・キープキャスト!
ARES商品を中心に展示を行なっています、是非共、ご来場下さい!お待ちしております。
【2月のイチオシ製品情報!!】 「ひしゃく」
2月に入り寒い日が続きますが
磯の釣果も安定してきましたね。
皆様良い釣りをされているでしょうか?
今月は、弊社イチオシのひしゃく
ZEROSUM 磯 X4 ひしゃく[ゼロサムいそ エックスフォー ひしゃく]
をご紹介させていただきます。
形状復元力の高さをもちねじれ方向への力を効果的に抑える4軸カーボンをコントロールが重視されるひしゃくにおいても、大変メリットに優れる材料だと考え、能力を最大限に活かすべく、X4シリーズで使用の高密度4軸カーボンと融合し設計したモデルで、安定した距離とコントロール性は使って頂ければ納得するものとなっております。
はレインボーエンボス軽量チタンカップを採用した限定モデルとなっており
在庫も残りわずかとなっております。
興味を持たれたお客様は是非、店頭またはフィッシングショーで実際にご確認ください。
「フィッシングショー大阪2016」トークショーイベントのご案内
いよいよ、今週末からインテックス大阪にて「フィッシングショーOSAKA2016」
が開催されます。
今回はトークショーのイベントをご紹介させて頂きます。
●2月6日 11:00より 弊社T&A 三原正樹様&丸井和弘様より 【寒グレ攻略方】
●2月6日 13:00より 弊社T&A 細川元和様より 【秋エギング攻略のコツ】
●2月6日 15:00より 弊社T&A 中村輝夫様より 【落し込み攻略方】
●2月7日 11:00より 弊社T&A 三原正樹様&丸井和弘様より 【寒グレ攻略方】
●2月7日 13:00より 弊社T&A 細川元和様より 【秋エギング攻略のコツ】
●2月7日 15:00より 弊社T&A 中村輝夫様より 【落し込み攻略方】
以上の予定になっております。
トークショー終了後に豪華賞品が当たるお楽しみ抽選会を行います。
【抽選券についての注意事項】
●抽選券は各トークショー1時間前より先着40名様のみ抽選券付きカタログをインフォメーションにて300円で販売を行います。
●抽選券付きカタログは各トークショーお一人様一部限りとさせていただきます。
皆様のお越しをスタッフ一同お待ちしております。
ジャパンフィッシングショー2016!!
いよいよ明日から、みなとみらい・パシフィコ横浜にてジャパンフィッシングショー2016が開催されます。
弊社は、宇崎日新・ARESとしてブースを出しております。
主な展示商品は磯・テンカラ・ARESになっていますので、ご来場される方は是非お立ち寄り下さい。
スタッフ一同お待ちしております。
出展場所はこちら→jfs_guidemap_v04
2016 NISSIN総合カタログ完成のお知らせ
いつも当社ホームページをご覧頂き誠に有り難うございます。
「フィッシングショー大阪2016」に出展する新商品のご案内
このたび、フィッシングショーOSAKA2015(大阪)の出展に際し、ご案内をさせて頂きます。
弊社としては昨年に続き、広いブースで新製品を中心にアレス、NISSINのロッドを幅広く展示します。
「こんなのがあったのか!」と感じて頂けて、普段触れないようなアイテムも見て頂ける機会となれば嬉しく思います。
今回は、
初お披露目になる商品をここでご案内をさせて頂きます。
【鮎】
●トップギガX4早瀬/早瀬抜 (追加アイテム)
●フリード鮎 中継中通し
●フリード鮎 中通し
【ヘラ/鯉】
●黒龍鯉 ジャパンプレミアム
●黒龍鯉 小継 ジャパンプレミアム
【磯】
●極龍 石鯛
●イングラム平政
【渓流/清流】
●ロイヤルステージ鼓 朱 硬調
【船】
●シップマスター タチウオ 乗調子/掛調子
●シップマスター ナマリスッテ ベイト/スピニング
●シップマスター タコテンヤ
弊社ブースは6号館Bゾーンになっております
場所は下記HPをご参考くださいませ。
「フィッシングショー大阪2016公式HP マップ」
http://www.fishing.or.jp/map/map.html
是非、ブースへお立ち寄り、弊社ロッドをご体感下さい。
皆様のお越しをスタッフ一同お待ちしております。
【1月のイチオシ製品情報!!】 「磯竿」
今年は暖冬でまだまだ海の中は暖かい様ですが、
季節はいよいよ磯本番に突入しましたね。
皆様良い釣りをされているでしょうか?
今月は磯竿の中でも、弊社トップモデルの
ZEROSUM 磯 弾 X4[ゼロサム いそ だん エックスフォー]
をご紹介させていただきます。
この竿コンセプトは主導権を握らせず良型グレを「獲る事」。
特徴である粘強設計と4軸カーボンの特性である卓越した形状復元力の高さ、張りがありながらも粘り、曲がり込むのに起こしてくるという矛盾とも言える不思議な感覚を感じる事が出来る性能を生み、釣人の感覚を凌駕する粘りとパワーを発揮する超!粘強設計とも言えるモデルとなっております。
発売してから、ハエ根やシモリが点在する深い棚では、
ハエ根に走らせる隙を与えないまま、ほとんど真っすぐ
に素早く浮かせてこれたのはゼロサム磯弾
X4のポテンシャルのおかげ。と嬉しい声もございます。
興味を持たれたお客様は是非、店頭またはフィッシングショーで実際にご確認ください。
【12月のイチオシ製品情報!!】 「海上釣堀」
すっかり朝晩は冷え、年末にかけて忙しい時期になり
釣り物も秋から冬の魚へと移行してきましたね。
皆様良い釣りをされているでしょうか?
今月は年末に向けてますます人気の海上釣堀!
その中でもイチオシの専用ロッドは、
【INGRAM 海上釣堀 LTD-R/LTD-Y】をご紹介させていただきます。
特徴は穂先部に施したホワイト部分以外は、LTD-Yモデルは躍動のイエロー、LTD-Rモデルは情熱のレッドを纏った特別カラー。
調子はマダイから中型青物をターゲットに、曲がり込み易い粘り強い胴を持つ設計。
特別カラーを施したデザインは、海上釣堀に美しく映え、獲物とのやりとりを一層楽しめることでしょう。
また、PEラインにも対応のSICリングトップガイドを採用し、リールシートには大型リール対応のパイプシート設定。
滑りにくく安定したやり取りを可能とするEVAグリップを装備するなど妥協の無い充実の仕様となっております。
是非、年末の釣り堀には「イングラム海上釣堀LTD-R/LTDY」をお愉しみ、新たなる獲物との出会いを実現して頂ければ幸いです。
その他にも新製品が目白押しとなっております。
今からのシーズンに向けて興味を持たれたお客様は是非、店頭で実際にご確認ください。
宜しくお願い致します。
【11月のイチオシ製品情報!!】 「アジング・メバリング」
すっかり朝晩の冷え込みも厳しくなり、そろそろ秋の魚から冬の魚へと対象魚が変わってきますね。
皆様良い釣りをされているでしょうか?
今月はアジングとメバリングロッドの【喜楽里シリーズ】をご紹介させていただきます。
まずはアジングの『喜楽里 秋月(きらり しゅうげつ)』
他社にはあまりないショートレングスの506を筆頭に600、603の計3アイテムをラインナップ。
ジグヘッド単体の釣りに特化し、攻撃的な乗せ掛け合わせモデル。
高弾性ソリッドを採用しアタリを感知したら即フッキングを決めれる俊敏性が特徴。ガイドセッティングはKRコンセプト、シートはTVSシートを採用し少しのアタリも逃がさない高感度仕様。
また、ロッド本体のデザインは趣のある特殊クラック塗装。リールシートは木目調の塗装を施し、細部までこだわったデザインとなっております。
続きまして、メバリングの『喜楽里 春月(きらり しゅんげつ)』
リトリーブが主体となるメバリングの為にしなやかな乗せ調子のソリッドモデルと適度な張りを持たせた掛け調子のチューブラモデルの2調子4アイテムをラインナップ。
バットに近づくにつれ、素直に入り込むブランクスは軽量ルアーの遠投性とともに、バラしづらい設計となっております。
ガイドセッティングは『喜楽里 秋月』と同様にKRコンセプト、TVSシートを採用し、
ロッド本体のデザインは秋月と同様に木目調の特殊クラック塗装、シートにも木目調の塗装を施し、細部にまでこだわったデザインとなっております。
是非、今年のご相棒に「アジング・メバリング」をお愉しみ、新たなる獲物との出会いを実現して頂ければ幸いです。
その他にも新製品が目白押しとなっております。
シーズンに向けて興味を持たれたお客様は是非、店頭で実際にご確認ください。
宜しくお願い致します。
「水辺感謝の日」全国一斉・釣り場清掃
【10月のイチオシ製品情報!!】 「磯竿」
こんにちは。
この頃は完全に秋モードに突入し、釣り物も多くなり何を釣ろうか悩んでしまいますね。
皆様良い釣りをされてますでしょうか?
今月は先月と同じジャンルになりますが、磯竿をご紹介させていただきます。
磯の中でも発売してからご好評頂いております『ZEROSUM 磯 弾 V3』を再度ご紹介いたします!
この竿の特徴は「弾調子」と言われる強靭な粘り腰と弾力を誇る粘強設計になっており不意の大物にも対応可能な粘り腰が高い評価を頂き、
根底を左右するブランクス材料に曲げに有効な最新の高強度先端素材カーボンシート「ナノアロイ」を使用しております。
また、復元力とねじれに優れる高密度4軸をBAT部上部に搭載しております。
興味を持たれたお客様は是非、店頭で実際にご確認ください。
【9月のイチオシ製品情報!!】 「磯竿」
こんにちは。
朝晩はすっかり涼しくなりすっかりと秋モードに突入いたしましたね。
まさに、釣りシーズン真っ只中!!
皆様良い釣りをされてますでしょうか?
今月は少し早いですが磯竿を紹介させていただきます。
磯の中でも今年の新製品であります『INGRAM ISO IM R』を再度ご紹介いたします!
初心者から実践派までNISSINの磯竿の魅力を感じていただき、存分に磯釣りを愉しんで頂きたいという想いを形にした「イングラム磯IM」。
特徴は#3、元上、元の玉口部分に四軸カーボンを搭載し、安定感とデザイン性を高めております。
また、しなやかな穂先を搭載し細部の進化も加え、メタリックレッドを全身に纏ったモデルとなっております。
MADE IN JAPANならではの隙の無い仕上がり、イングラムISO IM R」が磯に燃える釣り人をさらに強力にサポート。
また、このモデルは、2.25号&2.5号タイプもご用意致しました!!…強靭なパワーで大型グレをターゲットに捉える2.25号。60cmオーバーのグレや大型真鯛を狙うことを可能としたモデル。またイングラム ISOシリーズ最強の2.5号もラインアップしております。
【8月のイチオシ製品情報!!】 「遠投竿」
こんにちは。
いよいよ、夏も本番で毎日暑い日が続きますが皆様良い釣りをされてますでしょうか?
今月は遠投竿の中でも『イングラム遠投』をご紹介いたします!
シリーズは3号5号までのアイテムで長さは530、合計3アイテムをご用意致しました。
地域の釣法に対応した両軸リール対応モデルは合計7アイテムもラインアップ。
専用設計された遠投用ロングモデルながらもシャープで軽量、抜群の振り抜きを誇ります。
両軸モデルはオールSICガイド多点配置設定、ローシート仕様になっております。
遠投に必要な高い反発力を持ちながら、しなやかで強靭な胴を兼ね備え、強靭なブランクが卓越した遠投性能を誇ります。
また、ガイドはKM&KWMガイドを搭載し、実釣時の糸絡みの軽減を実現させました。
これからのシーズンに向けて興味を持たれたお客様は是非、店頭で実際にご確認ください。
宜しくお願い致します。
ご好評のロッドケースが今期分入荷いたしました
お客様より大変、好評をいただいております「CRYSTAL PU ロッドケース」が入荷いたしました。
表面は高級感を漂わせる艶のあるカーボン調の柄になっており、撥水性が高く、汚れを拭き取り易い素材、
衝撃に強いボトム仕様など磯で大活躍のロッドケースとなっております。
また、合わせて「NISSINセミハードロッドケース」のブラックとレッドも入荷!!
そして、ABS真空成型材使用のボディに内側は対衝撃性に優れるEVA素材を採用しハードな使用にも対応した
「NISSINハードロッドケースV2」ホワイトも再入荷となっております。
これから秋の磯シーズンに向けて興味を持たれたお客様は是非、店頭で実際にご確認ください。
宜しくお願い致します。
一部価格改正のお知らせ
平成27年7月1日
謹啓
平素は弊社製品をご愛用頂きまして誠にありがとうございます。
弊社では、平成27年7月1日より竿商品の一部価格改定を行う運びとなりましたので、ここにお知らせいたします。
弊社は、これまで高品質な商品をご提供することにより、お客様の満足度向上に努めてまいりましたが、
原材料高騰、人件費上昇等の影響により、現在の価格を維持することができなくなりました。
お客様におかれましては、何卒諸事情をご賢察のうえ、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
記
価格改定実施日
平成27年7月1日(水)より
価格改定一覧(PDF)はこちら→価格改正
「カタログページ内「価格改正一覧表」からもダウンロードできますのでご参考ください。
以上
【7月のイチオシ製品情報!!】 「ジギング 」
こんにちは。
いよいよ、梅雨も明ければ夏本番といったところで今回はジギングの中でもスロージギングをご紹介いたします!
今月のイチオシロッドは、
ご案内させていただきます。
シリーズは長さ違いの6’3”と6’6”をご用意致しました。
調子はスタンダードな調子でこれから始める方やセカンドロッドとしても充分に満たされるロッドになっております。
細身設計でありながらも隠れたパワーを持ち合わせているのも特徴です。
また、一日中しゃくっても疲れにくい軽量なのが魅了的です。
※写真をクリックすると各拡大画像を見ることができます。
これからのジギングシーズンに向けて興味を持たれたお客様は是非、店頭で実際にご確認ください。
宜しくお願い致します。
【6月のイチオシ製品情報!!】 「テンカラ新製品」
【6月のイチオシ製品情報!!】 「テンカラ新製品」
こんにちは。
だんだんと暑い日が続き、夏がそこまできている感じがしますね。
今回は渓流釣りの中でもシンプルで奥が深く現在では渓流釣りの中でも注目されていてブームになりつつあるテンカラを
6月発売のテンカラ商品を一気にご紹介いたします。
ますはこちらのロッドのご紹介から、
「ゼロサム 鬼テンカラ 本流 450」
この竿は日本のテンカラ師として釣法を紹介するなど日本のテンカラの伝道者として精力的に幅広い活動をおこな
っている、
榊原 正巳(さかきばら まさみ)さんが完全プロデュースの本流テンカラロッドとなっております。
榊原 正巳さんについては下記HPをご参考ください。
※発売は6月中旬となっております。
長さは360と400をご用意いたしました。
特徴は情熱の赤を全身に纏ったテンカラロッドが発売!!
右近ときたら、「テンカラ 左近 7:3 」です。
長さは360と400をご用意いたしました。
躍動の黄色を全身に纏ったテンカラロッド!!
どちらのロッドもテンカラ師の心をときめかすものができそうです!
続いて、テンカラ小物の新商品のご紹介です。
一気に3点ご紹介!
「鬼流テンカラライン ピンク、オレンジ」
※発売は6月中旬となっております。
今後もさらなるテンカラ釣りを愉しもうとする釣り人を強力にサポートいたします!
以上、宜しくお願いいたします。
【5月のイチオシ製品情報!!】 「鮎」
Fatal error: Uncaught Error: Call to undefined function is_post_publicly_viewable() in /home/whitespace00/u-nissin.co.jp/public_html/wp-includes/media.php:1674 Stack trace: #0 /home/whitespace00/u-nissin.co.jp/public_html/wp-includes/shortcodes.php(364): gallery_shortcode(Array, '', 'gallery') #1 [internal function]: do_shortcode_tag(Array) #2 /home/whitespace00/u-nissin.co.jp/public_html/wp-includes/shortcodes.php(261): preg_replace_callback('/\\[(\\[?)(galler...', 'do_shortcode_ta...', '<p><a href="htt...') #3 /home/whitespace00/u-nissin.co.jp/public_html/wp-includes/plugin.php(235): do_shortcode('<p><a href="htt...') #4 /home/whitespace00/u-nissin.co.jp/public_html/wp-includes/post-template.php(240): apply_filters('the_content', '<p><a href="htt...') #5 /home/whitespace00/u-nissin.co.jp/public_html/wp-content/themes/def/archive-hotnews.php(45): the_content() #6 /home/whitespace00/u-nissin.co.jp/public_html/wp-includes/template-loader.php(75): include('/home/whitespac...') #7 /home/whitespace00/u-nissin.co.jp/public_htm in /home/whitespace00/u-nissin.co.jp/public_html/wp-includes/media.php on line 1674