お知らせ | (株)宇崎日新(NISSIN)| 磯・船・渓流などの釣り竿の製造販売 アレス(ARES)| エギング・アジング・ジギング ルアーロッドの製造・販売

「NISSIN TAIWANCUP」磯釣大会

2011/10/26 カテゴリ: 大会/展示会

台湾のNISSIN商品取り扱い店の主催で、去る10月22日にNISSIN TAIWANCUPと銘打っての大会が開催されております。

(さらに…)

新製品情報「2011秋 CURTIS編」

2011/10/06 カテゴリ: 製品情報

今年の秋も新製品が目白押しです!!

このコーナーでは今秋発売された、もしくは近日中に発売される新製品、もしくはホームページでまだ掲載されていない新製品などを簡単にご紹介致します。


「2011秋CURTIS編」



(さらに…)

墨族祭り 2011in香住のレポート

2011/10/04 カテゴリ: 大会/展示会

今年も、9月17-18日にかけてハリミツさん主催の「墨族祭り 2011 in 香住」が開催されました。


昨年同様、かなり盛り上がっておりましたので、その様子をご紹介します。



(さらに…)

2011ドリームオープンカップ磯 四国大会の結果報告

2011/07/18 カテゴリ: 大会/展示会

こんにちは!

7月も折り返し地点を過ぎ、いよいよ夏本番と言った感じですね。

私は夏といえば雷魚釣りを連想しますが、皆さんはどんな魚が思い浮かびますか?


さて本日は、今月の初めに行なわれました「2011ドリームオープンカップ磯四国大会(宇和島)」の報告をさせて頂きます。


今大会は私ともう一名が現地に入り、大会運営のお手伝いに参加させて頂きました。

開会式の前後は雨が落ちてきたりもしましたが、次第に雨も上がり、青空の元、競技が行なわれました。

各選手とも、磯に渡り非常に熱いバトルを繰り広げ、フィールドが日振島であることも手伝ってか、非常に釣果に恵まれた大会となっております。


気になる大会詳細&結果はこちら→大会詳細&結果


(開発部 R)

平磯エギング祭 報告&社員釣行記

2011/07/08 カテゴリ: 大会/展示会

こんにちは!!


7月に入って暑さが厳しくなってきましたね。

釣りに行かれる方は、体調管理に気をつけてくださいね。



本日は、7月3日に行われたイベント。平磯エギング祭の報告をします。

本来なら、Dー1カップと共同開催されるはずだったのですが、天候不順により日程を変更して開催されました。



私も参加したかったのですが、7/3にはドリームオープンカップ磯 四国大会の運営の予定が入っており、残念ながら不参加となりました。

※ドリームオープンカップ磯 四国大会の報告はまた後日に…


(さらに…)

2011 ドリームオープンカップ磯 東九州大会の結果報告

2011/06/27 カテゴリ: 大会/展示会

6月19日(日)、3回目の開催となる2011ドリームオープンカップ磯・東九州大会が大分県鶴見一帯にて開催されました。

この大会の最大の特色は、何と言っても全国の釣り用品メーカー10社が垣根を越えて共同で開催する点にある。あいにくの雨模様にもかかわらず、この日を待ちわびた多くの選手たちが受付会場に列を作った。

そして午前2時半、合計138名の選手が5隻の渡船で2便に分かれて鶴見一帯の磯へと展開。午前5時の競技開始と同時に、各磯で熱戦の火蓋が切って落とされた。当日は豪雨の中での競技であったものの、海況は至って穏やかで沖磯・湾内を問わず好ポイントへの上礁も十分に叶う状況。こうなると当地は折りしも梅雨グレ最盛期ということもあり、上位入賞者がどれ程釣果を伸ばすかという点にも注目が集まった。競技時間中降りしきる雨をものともせず、各磯で次々とタモが伸ばされ良型が仕留められてゆく (さらに…)

Voice(開発者の声)vol.4 夢墨 夜叉803M&806M

2011/06/15 カテゴリ: Voice(開発者の声)

こんにちは! 最近蒸し暑い日々が続いて、そろそろ蛍が飛びそうですね。


さて、今回の話題はおまたせしておりました「夢墨 夜叉」の追加アイテム803M&806M発売のお知らせとなります。長引いていたテストも終わり、ようやく最終決定が下りました。


先行発売したMLより、かなりパワーアップしてます!!

具体的な違いとしては、MLモデルのコンセプト、「単に硬く張りのある竿」ではなく「曲がりを重視する」コンセプトを継承した上で、適合エギを3.0号4.0号に設定。より負荷が高くなる、さらなる急潮流や、ディープ狙い時に、も、キレのあるダートとスピード感溢れる動きを実現する為に、釣り人のパワフルなシャクリ込みに負けない、そして曲がりながらも、より強い反発力を備えるブランクを持ったモデルに仕上げております。また、ブランク全体のパワーを活かしよりパワフルなキャストを得意とします。


そのようなエギングが好きな方には堪らない1本に仕上がっているのではないでしょうか?


気になるリリースですが、7月8月発売予定で受注を開始しております。


商品詳細はこちらへ



D1カップ&平磯エギング祭り開催のお知らせ

2011/06/08 カテゴリ: 大会/展示会

今年も神戸市立 平磯海づり公園にて「D1カップ&平磯エギング祭り」が6月19日(日曜日)に開催されます。



簡単にご説明させて頂きますと…


D1カップ:エギングによるアオリイカ一杯の重量を競うミニトーナメント(6:0011:00)。

      検量が10:3011:00となっております。


平磯エギング祭り:協賛メーカーによる展示会やスタンプラリーによる抽選会等々。


参加方法や時間、料金等の詳細はこちらをご確認下さい。→イベント詳細 平磯海づり公園HP



さて、そんな熱くもあり、楽しくもあるイベントですが、今年は弊社も微力ながら協力させていただくと共に、ブースによる展示もさせて頂く事になりました!!


DREAMS 夢墨そして夢墨 夜叉ANIMA等を展示

しますので、この機会に是非実際に触って見て下さい。




Voice(開発者の声)vol.3 FABEO MBワーム

2011/05/06 カテゴリ: Voice(開発者の声)

こんにちは!GWはいかがでしたか?


本日は弊社唯一のワームである「FABEO MBワーム」について紹介したいと思います。

私自身、メバリングは初心者なのですが、当ワームを御使用頂いている方々の声としましては「マテリアルの硬さが抜群でピンテールの動きが自然」「汎用性の高いシルエットだから、どこに行くにも持っていけるし、リグを選ばないのも良い」「カラーも充実していて、カラーチェンジの幅が広い」「釣り勝つ状況を複数回、経験している」等々、大変嬉しいお言葉を頂いています。


それも瀬戸内方面の方に限らず、日本海方面をホームグラウンドとされている方からの釣果報告も頂いておりますので、「場所を選ばない…」と言うのは事実のようです。




そろそろ春の大型メバルを捕獲!!との声も聞こえてきました。場所によっては春告魚とも呼ばれるメバル。是非「FABEO MBワーム」で攻略してみては如何でしょうか?

(開発部 R)

「山陰バトル2011」投釣大会

2011/04/12 カテゴリ: 大会/展示会

投げ釣りを通して集まったメンバーで投げ釣り、海辺のクリーンアップ、東日本大震災の義援金活動を行ない、所属団体、老若男女を問わず親睦を深める大会として、「山陰バトル2011」が先日4月9日、4月10日に行なわれました。大会は各地の投げ釣り愛好者の方々が多数お集まりになり、総勢372名のメンバーが好天にも恵まれて投げ釣りを愉しまれており、閉会までのお時間まで賑々しい大会となっております。


場所は投げ釣りのメッカである鳥取県の境港周辺、対象魚はカレイの部、アイナメの部、スズキの部、他魚の部のジャンルで一尾長寸で競われています。今回、全体的には厳しい状況ではあったと思いますが、さすが!!釣られる方は釣ってこられています。イシガレイ43.8cm!! アイナメ48cm!! マゴチ64cm!!等々さすがの羨ましい釣果が持ち込まれておりました。


●大会の結果はこちらをクリック下さい●


その会場の中で当社も一角をお借りしてゼロサムKISUシリーズを中心にロッドの展示を行ない、会場に集まった方々の多数の方にロッドに触れて頂き、また、ご質問を頂いております。ご使用頂いている方にも良いお話をいただいたりと、大変嬉しい時間が過ごせたと思っております。ご来場ありがとうございました。



今後共、ゼロサムKISUシリーズを応援よろしくお願いします。(開発部 T)

Voice(開発者の声)vol.2 夢墨 夜叉

2011/03/23 カテゴリ: Voice(開発者の声)

今回のVoice(開発者の声)は「DREAMS 夢墨 夜叉」について書こうと思います。


フィッシングショーでお披露目した夜叉ですが、皆さんどうでしたか?


夢墨とは一味も二味も違うブランクデザインの夜叉ですが、お客様の反応が上々だったことに

一安心しました。更に各方面からの問い合わせも多く、あのテーパーを望む方は相当いらっしゃるんですね。


ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、「806ML&803ML」が先行発売になります。

春イカ好調との情報もちらほらと耳に入り始めましたし、是非このロッドで春イカを攻略してください。


そんな夜叉ですが、昨日工場に最終チェックに行って来ました。

お待たせしてしまった分、より完成度の高い竿をお届けするべく、入念に検査を行なってきましたのでご安心下さい。

     
















←厳しい検査をパスした精鋭達です。(写真は一部です。)


出荷まで秒読み段階と言っても過言ではない状態ですので、もう少々お待ち下さい。


開発部R





 

Voice(開発者の声)vol.1 ご挨拶

2011/02/24 カテゴリ: Voice(開発者の声)

 この度、HPのリニューアルと共に「 Voice(開発者の声)」と銘打ちプロト段階のアイテム情報や、開発秘話、スタッフ釣行記等々、タイムリーな情報を御伝え出来たら…との思いから、このような場を設ける事にしました。

 

 

 

 私達もこういった試みは初めてですし、何せ文才のない人間が書きますので読み難いこともあるかと思いますが、ユーザー様との距離を近づけるべく、頑張っていきますのでよろしくお願いします。

 



また、先日のフィッシングショー大阪2011では、お忙しいところ弊社ブースにお立ち寄り下さった方、誠にありがとうございました。嬉しいお言葉や、励ましのお言葉を頂戴して、大変嬉しく思っております。

 

 

 

 

ショーを終えた感想ですが…注目度〓1はなんと言っても「夢墨&夢墨 夜叉」。お客様も絶え間なく来られ、高い評価を頂いていることを実感しました。貴重な釣果報告も頂いていますので是非ご覧下さい。

 

 

 

今後も、その期待に応えられるロッドを作っていきたいと思いますので宜しくお願い致します。

 

 

 

開発部R

 

 

 

 

御礼「2011フィッシングショーOSAKA閉幕」

2011/02/07 カテゴリ: 大会/展示会

このたび、2011フィッシングショーOSAKAに出展の運びとなり、無事閉幕を迎えましたのましたので、御礼を差し上げさせて頂きます。

昨年に引き続き出展の方をさせて頂きましたが。今年は昨年に比べ実際に、どれくらいの皆様に来て頂けるのだろうか?興味を持っていただけるだろうか?と思っておりましたが、実際にショーの方が開幕致しますと、多くの方々がブースの方にご来場頂き、興味をもってロッドを見て頂いていただけでなく、色々なはげましの言葉やお褒めの言葉、また、これからも期待しているとの嬉しいお声を多くかけて頂きました。今回のショーでもスタッフ一同、当社に興味を頂いている皆様方の存在、またご応援いただいていております事を実感として感じる事が出来、出展して見て頂いた事が本当に良かったと言う思いで、ショーの期間を過ごさせて頂いたと思っております。

この度、ショーを終えまして、ご来場頂きました皆様そして日頃よりご応援頂いております皆様に改めて御礼申しあげます。今後共、何卒ゼロサム、アレス、宇崎日新をご応援頂けます様お願い申しあげます。

またショーの機会がありましたら、是非共、ご来場下さい!お待ちしております。

2011フィッシングショーOSAKA出展のご案内

2010/12/24 カテゴリ: 大会/展示会

 

 

 

 

 

 

 

皆様には、日頃より当社ホームページをご覧頂き誠にありがとうございます。このたび、2011フィッシングショーOSAKAに出展の運びとなりましたので、ご案内を差し上げさせて頂きます。

 

 

 

展示場所:インテックス大阪6号館Aゾーン 6A-8

 

出展商品は全身4軸極限エギングロッド、ドリームス夢墨を中心としたアレスシリーズと宇崎日新のゼロサムシリーズ、鮎、磯竿等をメインとして展示する予定となっております。当社の商品をより多くの方に知って頂く機会として、またご参考となれば嬉しく思いますので、是非共、ご応援、お誘いの上、ご来場下さい。お待ちしております。

 

 

フィッシングショーOSAKA2011

 

また上記ホームページにも展示メーカー、またアクセスマップなどショーの情報が詳しく掲載されておりますので、是非ご参照下さい。

世界の取扱店

2010/12/01 カテゴリ: 世界の取扱店

Europe

 

          【EU(テンカラ販売取扱店)】      

 

The Italians srl

Via Cassia 851 00189 Roma-Italy.

TEL/FAX: 39-06-33269294

Mail:info@theitalians.net/mkflynet@tin.it

www.theitalians.net

www.tenkaranative.com

ASIA

 

      【TAIWAN(台湾国内販売取扱店)】      

 

●ARQ INTERNATIONAL Co.,LTD.

NO.337 BAN-NAN RD.,CHUN-HO CITY.TAIPEI HSIEN TAIWAN R.O.C

TEL:886-2-22451811

 

      【KOREA(韓国国内販売取扱店)】      

 

●GEO-SANG Co.,LTD.

52-212,YEAN-RI,DAEDONG-MYEON,GIMHAE-SI,GYEONGSANGNAM-DO,KOREA

TEL: 82-55-3133716

 

CHINA(中国国内販売取扱店)】

 

●大连办事处: 大连市沙河口区新生路绿欧花园7-3

 (大連事務所: 大連市沙河口区新生路緑欧花園7-3)

DALIAN OFFICE:NO.7-3, LVOU YUAN, XINSHENG ROAD, SHAHEKOU, DISTRICT, DALIAN, CHINA

TEL: 0086-411-86722225

 

●大厂办事处:0316-8860945 大厂国际渔具城二期中楼18号

 (大廠事務所:大廠国際漁具城二期中楼18号)

BEIJING OFFICE:NO.18, MIDDLE BUILDING, SECOND ZONE, DACHANG INTERNATIONAL FISHING MARKET, DACHANG, HEBEI,CHINA

TEL: 0086-316-8860945

 

●武汉办事处:027-85854939 武汉市硚口区武胜路荣华东村12栋1层

 (武漢事務所:武漢市橋口区武勝路栄華東村12棟1層)

WUHAN OFFICE:1ST FLOOR, NO12 BUIDING, RONGHUADONG VILLAGE, WUSHENG ROAD, QIAOKOU DISTRICT, WUHAN,CHINA

TEL: 0086-27-85854939

 

●广州办事处:020-81499885 花地大道中3号西区7号

 (広州事務所:花地大道中3号西区7号)

GUANGZHOU OFFICE:UNIT 7, WEST ZONE, NO.3. MIDDLE OF HUADI AVENUE, FANGCHUN, GUANGZHOU,CHINA

TEL: 0086-20-81499885

 

●上海办事处:021-52983149 普陀区金沙江路2359号

 (上海事務所:普陀区金沙江路2359号)

SHANGHAI OFFICE:NO.2359, JINSHAJIANG ROAD, PUTUO DISTRICT, SHANGHAI, CHINA

TEL: 0086-21-52983149

 

●河南办事处:河南光明路中段

 (河南事務所:河南光明路中段)

HENAN OFFICE:MIDDLE OF GUANGMING STREET, XUCHANG, HENAN, CHINA

TEL: 0086-13903999626

 

Russia

MIDA COMPANY

Russia.121353.Moscow Skolkovskoe sh.31

TEL: +7 985 211 25 60

Mail:mida@midacompany.ru

 

Mid East

Xtreme Hook Marine Equipment Trading

RAS AL KHAMAH,JAZERAH,AL HAMURA

TEL: 40900 U.A.E

Mail:Xtremehook@gmail.com

ARES(アレス)取扱店

2010/10/01 カテゴリ: ARES(アレス)取扱店

ARES取扱店

アレス商品のお買い求めのご参考としてアレス商品のお取扱い店のリスト、SHOP LISTを掲載しております。

是非ご参照下さい。

●アレス取扱店 SHOP LIST はこちらをクリックしてご覧下さい●