【11月のイチオシ製品情報!!】「INGRAM ISO CIM」と「INGRAM ISO CIM PW 」
こんにちは。
11月に入り
ようやく過ぎしやすい日が続きまさに秋の釣りシーズンに突入いたしましたね。
皆様良い釣りをされてますでしょうか?
いよいよ、磯シーズンの突入ですね!
今月は更なる進化を遂げた圧倒的パフォーマンスを誇る
新商品のINGRAM ISO CIM
をご紹介させていただきます。
大人気の定番ロッド「イングラム」シリーズにカーボンIMガイド(CIM)を搭載した、新たなるイングラムが誕生しました。
トップガイドを除く、オールカーボンIMガイドを搭載することによって、ロッド自身の先重みを軽減し操作性が一段とアップしました。アイテムは幅広い全14のラインナップ。
初心者から実践派までNISSINの磯竿の魅力を感じていただき、存分に磯釣りを愉しんで頂きたいという思いを形に、驚異的なコストパフォーマンスを実現した、自社一貫性製造だからできるこの価格とスペックです。
続きまして、スクリューシート搭載の大型魚専用設計モデルの
を紹介させて頂きます。
CIMガイドを搭載したイングラム ISO CIMに新たにパワーモデルが誕生。
青物や尾長グレなどを掛けても、安心してやり取りが出来るスクリューシートを搭載し、ガイドにはカーボンフレームガイド(CIM)を使用することによって、ガイドの軽量化をし、
穂先のブレを減少させ格段に感度・操作性がUPしました。
【2.5号】 磯の状況に合わせて、多彩な攻め方を可能にし、また喰い込みのいいカーボンソリッド穂先を採用。
【3号】 操作性、感度を高め、安心して大型魚に挑めるチューブラー穂先を採用。
これからの磯シーズンに向けて興味を持たれたお客様は是非、店頭で実際にご確認ください。
宜しくお願い致します。
【10月のイチオシ製品情報!!】「ZEROSUM 弾CIM」と「ZEROSUM 競技CIM 」と「ZEROSUM 尾長CIM 」
こんにちは。
10月に入り
今年は台風も多くなかなか釣りに行けていないでしょうが、秋の釣りシーズンに突入いたしました。
皆様良い釣りをされてますでしょうか?
今月は新商品の「ZEROSUM 磯 弾 CIM」、「ZEROSUM 磯 競技 CIM」、「ZEROSUM 磯 尾長 CIM」
をご紹介させていただきます。
BATの一部にBoron素材を使用し、感度と共に操作性も大幅にアップ。
さらにカーボンフレームガイド(CIM)を搭載することによって、持ち重りを削減。
玉口部には高密度4軸カーボンを搭載して口割れ防止以外にもデザイン性を高めました。
相手に主導権を与える事無く、良型グレを「獲る事」を目的とした弾シリーズの中でもさらにコストパフォーマンスに優れたロッドです。
デザインはシンプルな中にも高級感が漂う仕様に。弾シリーズならではの粘り強い設計と、釣獲力をぜひ体感してください。
つづきまして、「ZEROSUM 磯 競技 CIM」
最高峰のゼロサムシリーズに新たなる武器(カーボンIMガイド「CIM」)を装備し、生まれ変わりました。
チヌ竿並の細身を持ちながらも肉厚設計にすることによってパワーを失わず、抜群の操作性を併せ持ち、釣り人の思い通りのコントロールが可能に。
30~40㎝のグレをメインターゲットにしながらも、50㎝クラスの不意な大物にも充分に対応できる調子とパワーを併せ持っています。
競技モデルならではの先調子設計でBAT部には4軸カーボンを採用することによって、形状復元力が高く、ねじれ方向への力を効果的に抑え、魚を掛けるとしなやかに曲がり込み、暴れさせずにスムーズに寄せてくる様に造りこんでいます。
最後に、「ZEROSUM 磯 尾長 CIM」
細身ならではの操作性とカーボンIM(CIM)を搭載する事により先重りが軽減し、扱いやすく、さらにバット部に高密度4軸カーボンを搭載する事で、大型の尾長グレにも負けないパワフルな仕様となっています。
また、リールシートをねじ込み式にする事により、リールのホールド性を高め、より強引な攻めを可能にしました。
「M」…離島の沖磯での60cmオーバーの尾長グレに照準を合わせつつ、地磯での中型尾長グレの釣りも意識したオールラウンダー。パワフルさの中にもしっかりした張りを保ち、操作性を高めるために軽さも意識した設計。穂先には 激流並の早い潮を釣る事に照準を合わせて設計した中空タイプを採用。(2.5号程度)
「MH」…フィールドを離島の沖磯に限定し、65cmクラスの尾長グレ、5kgを超えるフエフキダイや3kg級の青物などに的を絞ったモデル。
これからの磯シーズンに向けて興味を持たれたお客様は是非、店頭で実際にご確認ください。
宜しくお願い致します。
【9月のイチオシ製品情報!!】「ZEROSUM 磯 両軸 X4」と「INGRAM BLACK EDITION 遠投 両軸 」と「INGRAM 遠投両軸 」
こんにちは。
9月に入り
まだまだ残暑が残っておりますが、朝晩は少し涼しくなりいよいよ秋モードに突入いたしましたね。
まさに、釣りシーズン真っ只中!!
皆様良い釣りをされてますでしょうか?
さて、今月は弊社イチオシ製品情報といたしまして、
遠投両軸専用ロッドをご紹介させていただきます。
X4シリーズの特徴であるハイエンドクラスで使用される高密度4軸カーボンを元竿から#2まで惜しみなく包み込み、抜群の遠投性能を実現する為に、新設計、融合させております。
形状復元力の速さに大きく影響するゆがみを効果的に抑える高密度4軸カーボンが、従来なら遠投時に極限まで曲げこむことで捻じれ失われていた力を高次元で温存する事を可能とし、よりブランクポテンシャルを極限まで引き出し、パワーロスを防ぎ、直進安定性に優れる特性が、よりイメージに近い投擲感と遠投性能を生み出します。また、オールステンレスフレーム・SICガイドの多点配置設定を行っています。
続きまして、INGRAM BLACK EDITION 遠投 両軸
大反響をいただきましたイングラムブラックエディション遠投に両軸4号プラスが誕生。
BAT部には4軸カーボを搭載し、遠投に必要な高い反発力を持ち、しなやかな胴を兼ね備え、強靭なブランクスが抜群の遠投性能と釣獲力を引き出します。また、#2節からベタ付き防止処理塗装を施すことにより、ラインのベタ付きを抑え操作性を高め、さらにオールSICガイド多点配置設定にすることによって糸絡みの軽減につなげ、ストレスなく釣行して頂けることでしょう。リールシート部には大型リールも付けれる大型リール対応DNPSシートローシート仕様となっております。
最後に、INGRAM 遠投両軸
全てにクラス超えを誇る圧倒的パフォーマンス、イングラム遠投モデル。
遠投に必要な高い反発力を持ちながら、しなやかで強靭な胴を兼ね備え、強靭なブランクが卓越した遠投性能を誇ります。
#2節からベタ付き防止処理塗装を施す事により、ラインのベタ付きを抑え操作性を高めています。磯釣での幅広い状況に対応する実戦能力の高い基本ブランクスはクラス超えの高い遠投力と釣獲力を誇ります。
専用設計された遠投用ロングモデルながらもシャープで軽量、抜群の振り抜きを誇ります。両軸モデルはオールSICガイド多点配置設定、ローシート仕様となっております。
これからの遠投シーズンに向けて興味を持たれたお客様は是非、店頭で実際にご確認ください。
宜しくお願い致します。
【 ヘチ用リール<極技クロダイ RND-R>のご案内】
近年盛り上がりを見せるヘチ釣り。
入門者~上級者まで使えるヘチ用リール<極技クロダイ RND-R>を発売致します。
お買い求めしやすい価格帯でありながら高級感あるマシンカット及びカラーリングを採用。
近日発売予定。
きょくぎくろだい RND-R
極技クロダイ RND-R
・アルミマシンカット サイズ85mm
・高級感のあるレッド/ガンメタリックカラーを採用
・2ボールベアリング
・ギア比 1:1
・自重 約95g
・¥9,500
【8月のイチオシ製品情報!!】「SHIP MASTER プレミアムタチウオ TB」と「SHIP MASTER タチウオ 」
こんにちは。
今年は例年より暑い日が続きますね。
8月に入り全国でも船でのタチウオ釣りが始まりましたね。
今シーズンは少しシーズンが出遅れていますが、遅れた分良い釣果を期待したいですね。
さて、今月は弊社イチオシ製品情報といたしまして、
船タチウオ専用ロッド
SHIP MASTER プレミアムタチウオ TBとSHIP MASTER タチウオ
を紹介させていただきます。
タチウオロッドに求められる僅かなアタリを察知するため、#1ソリッド部分では穂先は高感度・高強度を備えたソリッドに
チタン繊維を巻き込み事でとアタリを金属特有の増幅された手感度は格段に向上、#2Bにはとボロン繊維を織り交ぜることにより、
#1に感じた僅かなアタリを増幅装置の役割で手元まではっきりしたアタリを捉えることに成功。
ボロン素材は超高弾性カーボンよりも破断強度が圧倒的に高く、ロッドの耐久性は超高弾性カーボンロッドに比較して数段アップ。
ベリーではアグレッシブに誘い、僅かなアタリを察知し、掛け合わせるパワーを併せ持ち、細身肉厚設計のバットは
ドラゴン級がヒットしてもパワー負けしないトルクフルに巻き上げるリフティングパワーが持ち味。
調子はどちらもトーナメント仕様とも言える8:2の超掛調子モデル。
185はアタリに素早く対応しショートレングスで軽く、ライトな使用感が持ち味。
1.97mのレングスは多様な誘い、終日手持ちでも快適なモデル。ガイドは絡みを軽減するLDBガイドとKガイドのオリジナルコンビネーションを採用。
リールシートはリールと一体化するワイド・フラット形状が手指のリラックスを実現し、トータルな操作性とアキュラシーを実現する新型PMTSシートを採用。
日新が提案する渋い状況下で本領を発揮する高感度タチウオ専用ロッドをぜひ体感下さい。
続きまして、
今回の2調子は超攻撃的に攻め、アタリがあれば即掛け合わせるトーナメント仕様とも言える8:2の掛調子モデルと食い込みの良さを重視した7:3調子の乗調子タイプをご用意致しました。
掛調子モデルのティップは繊細なアタリを捕らえる事ができるショート高感度グラスソリッド穂先を採用しベリーは誘い、フッキッングに適した張りとパワーを合わせ持った設計。
バットはタチウオを掛けてからの強烈な締め込みを曲がりこむ事で吸収し、巻き上げ途中のバラシを減らします。
ラインナップは一日中手持ちでも疲れない200とバラシをより軽減させる240をご用意。
乗調子タイプは太刀魚がバイトした時の食い込みの良さを重視した7:3調子。違和感なく喰い込ませる様ロング高感度グラスソリッド穂先を採用し、柔軟性を持たせ、スロー巻きなどで最初にでるアタリで違和感なく喰わし本アタリまで持っていきます。
ベリーからバットにかけてタチウオの強烈な締め込みをかわし、かつ柔軟に曲がりこむので巻き上げ途中でのバラシを軽減します。
ソリッド部分は掛調子、乗調子とも視認性の良い蛍光オレンジポイント入り白穂先を採用。
攻撃的スタイルの掛調子、しっかり食わす事に重点を置いた乗調子は是非とも手に取ってご体感下さい。
これからのタチウオシーズンに向けて興味を持たれたお客様は是非、店頭で実際にご確認ください。
参考動画は
コチラから
興味を持たれたお客様は是非、店頭で実際にご確認ください。
宜しくお願い致します。
【7月のイチオシ製品情報!!】落し込み&ヘチ竿
こんにちは。
7月じめじめと鬱陶しい天気が続きますね。
皆様良い釣りをされているでしょうか?
今月は、弊社イチオシ製品情報といたしまして、
シーズンの「落とし込み」「ヘチ」をご紹介させて頂きます。
まず、ご紹介させて頂くのは「PROUDIA 一文字クロダイ」です。
シャープな張りと強靱なパワーを誇る2WAYシステム。
仕掛けのコントロールを容易にする張りを纏いながら、繊細な穂先でクロダイのアタリを俊敏にキャッチします。
その日の状況、釣法に合わせて長さを使い分けられる2WAYシステムを採用しており、抜群の対応力を発揮します。
■ リールシート部滑り止め凹凸処理 ■ グリップ部/リールシート部に滑り防止処理■ 視認性のよいツートンカラー穂先(白+黒)
■ 滑りにくいカットタイプEVAグリップ仕様 ■ 視認性のよいツートンカラー穂先(白+黒)

赤を纏い、意匠的なデザインは波止、堤防で異彩を放ちます。繊細なアタリが取れる高感度ソリッドを穂先部に採用し、#2に関しては強靭なパワーで強烈なクロダイの引きに対応できます。赤にこだわったデザインと、バランスに優れたパフォーマンスを是非とも手に取って体感下さい。
■ 前進機構NSリールシート■ 肘あて
興味を持たれたお客様は是非、店頭で実際にご確認ください。
宜しくお願い致します。